※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
681 城下町における都市計画と基軸の設定―飯田を事例としてー [東西学術研究所紀要 45] 松井 幸一 2012 関西大学東西学術研究所 論文
682 大正期仙台におけるX橋の架設と名掛丁公設市場の設置にみる政治的背景 [市場史研究 31] 佐々木 秀之 2012 市場史研究会 論文
683 天下人の城―信長から秀吉・家康へ― 千田 嘉博【編著】 2012 風媒社 著書
684 奄美出身者の選択的移動とコミュニティの形成―鹿児島市鴨池地区における集住と類縁関係の制度化― [下関市立大学論集 56(1)] 叶堂 隆三 2012 下関市立大学学会 論文
685 奥尻島における水田稲作の変遷―開拓とは何だったのかを考える手がかりとして― [北海道開拓記念館研究紀要 40] 池田 貴夫 2012 北海道開拓記念館 論文
686 家と村の社会学―東北水稲作地方の事例研究― 細谷 昻【著】 2012 御茶の水書房 著書
687 家畜預託慣行の史的考察―「家畜小作」概念の再検討― [経済史研究 15] 板垣 貴志 2012 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
688 幕末・明治期京都の「豪商」と公務―唐小間物商・福島屋藤兵衛を中心に― [日本史研究 603] 秋元 せき 2012 日本史研究会 論文
689 幕末期における大坂の特質―御進発をめぐる社会状況― [日本史研究 603] 荒武 賢一朗 2012 日本史研究会 論文
690 平安京の変容 [帝塚山大学考古学研究所研究報告 14] 上村 和直 2012 帝塚山大学考古学研究所 論文
691 年報都市史研究 19 伝統都市論 都市史研究会【編】 2012 山川出版社 著書
692 戦前期温泉地間競争と交通網の革新(上) [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 49(1)] 笠井 雅直 2012 名古屋学院大学総合研究所 論文
693 戦国大名城下町の移転と大名権力―豊後大友氏を事例として― [大分大学教育福祉科学部研究紀要 34(1)] 八木 直樹 2012 大分大学教育福祉科学部 論文
694 戦国期における川除普請と地域社会―甲斐国を事例として― [歴史学研究 889] 西川 広平 2012 歴史学研究会 論文
695 摂関家領武蔵国稲毛荘に関する歴史地理学的研究 [史艸 53] 伊藤 寿和 2012 日本女子大学史学研究会 論文
696 新修茨木市史 第1巻 通史1 茨木市史編さん委員会【編】 2012 茨木市 著書
697 新修茨木市史年報 10 茨木市史編さん委員会【編】 2012 茨木市 著書
698 日本と琉球の歴史景観と地理思想 高橋 誠一【著】 2012 関西大学出版部 著書
699 日本の村落と主体形成―協同と自治― 庄司 俊作【著】 2012 日本経済評論社 著書
700 日本中世の首都と王権都市―京都・嵯峨・福原― 山田 邦和【著】 2012 文理閣 著書