※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-13. 軍事史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
681 冀東政府の対冀察合流をめぐる陸軍の動向 [日本歴史 709] 藤枝 賢治 2007 日本歴史学会 論文
682 再考・旅順203高地攻め論争 [政経研究 43(4)] 秦 郁彦 2007 日本大学法学会 論文
683 加害者であり、被害者であるということ―「英霊」たちの生と死― [季刊日本思想史 71] 兵頭 晶子 2007 日本思想史懇話会 論文
684 南北朝の動乱 (戦争の日本史 8) 森 茂暁【著】 2007 吉川弘文館 著書
685 占領初期CICの組織と活動 [中央大学社会科学研究所年報 11] 栗田 尚弥 2007 中央大学社会科学研究所 論文
686 呉海軍工廠と日本製鋼所―「武器移転」と「軍器独立」― [独協経済 84] 奈倉 文二 2007 独協大学経済学部 論文
687 国際社会への「貢献」と平和主義―自衛隊海外派兵と憲法九条改正のための「国際貢献」論の検討― [法律時報 79(8)] 澤野 義一 2007 日本評論社 論文
688 国際連盟脱退後における海軍の対外戦略構想―1933年を中心として― [史苑 67(2)] 太田 久元 2007 立教大学史学会 論文
689 地域歴史資料としての軍事郵便―鏑木書簡についての豊島区立郷土資料館の試みから [歴史評論 682] 青木 哲夫,伊藤 暢直 2007 歴史科学協議会 論文
690 埼玉県比企地域の中世遺跡の調査と保存にむけた展望 [日本歴史 712] 浅野 晴樹 2007 日本歴史学会 論文
691 大庭武年雑記―旧満洲大連の探偵作家― [京都橘大学研究紀要 33] 細川 涼一 2007 京都橘大学研究紀要編集委員会 論文
692 大村益次郎の遺策の展開―大阪兵学寮の創業― [同志社法学 59(2)] 竹本 知行 2007 同志社法学会 論文
693 大東亜戦争期の政治学 大塚 桂【著】 2007 成文堂 著書
694 太平洋戦争末期における日本陸軍の対米戦法―水際か持久か― [日本法学 73(2)] 秦 郁彦 2007 日本大学法学会 論文
695 宝塚歌劇「戦中最後の作品」と福岡―「翼の決戦」― [西日本文化 428] 小川 敏之 2007 西日本文化協会 論文
696 富国強兵日本の来歴 [高知論叢(社会科学) 90] 田村 安興 2007 高知大学経済学会 論文
697 寛政期の幕府海防政策と北部九州水域 [海事史研究 64] 山本 英資 2007 日本海事史学会 論文
698 山口市の陸軍埋葬地について [山口県史研究 15] 木京 睦人 2007 山口県 論文
699 山岡鉄舟が書いた江戸無血開城の始末書 [日本歴史 708] アンシン アナトーリー 2007 日本歴史学会 論文
700 帰化武将沙也可(金忠善)に関する評価の変遷 [広島修大論集(人文編) 48(1)] 李 寶燮 2007 広島修道大学総合研究所 論文