※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
681 戦国期禁裏小番の様相―内々衆と外様衆の検討を通じて― [白山史学 43] 奥野 友美 2007 東洋大学白山史学会 論文
682 戦後史のなかの部落問題―戦後日本社会の構造変化との関わりで― [部落問題研究 181] 鈴木 良 2007 部落問題研究所 論文
683 摂関・院政期における官人社会 [日本史研究 535] 告井 幸男 2007 日本史研究会 論文
684 摂関家政所執事の成立と展開 [史学雑誌 116(2)] 樋口 健太郎 2007 史学会 論文
685 日本中世奴隷制論 磯貝 富士男【著】 2007 校倉書房 著書
686 日本古代官職事典 増補改訂 阿部 猛【編】 2007 同成社 著書
687 明治維新と被差別民 北崎 豊二【編著】 2007 部落解放・人権研究所 著書
688 昭和恐慌期における都市計画事業の展開と「無産」政治勢力―東京府八王子市を事例に― [日本史研究 538] 中村 元 2007 日本史研究会 論文
689 歓待と忌避あるいは文化と社会における互酬性―儀礼的身分と社会的身分への素描― [日本民俗学 252] 門馬 幸夫 2007 日本民俗学会 論文
690 民俗学と差別―柳田民俗学の形成および「常民」概念をめぐって― [日本民俗学 252] 岩田 重則 2007 日本民俗学会 論文
691 民俗学は差別をとらえうるか [日本民俗学 252] 乾 武俊 2007 日本民俗学会 論文
692 水野家文書の奥向関係史料について その(2) [人文学報 385] 福田 千鶴 2007 首都大学東京都市教養学部人文・社会系:東京都立大学人文学部 論文
693 江戸幕府の成立と地下官人 [ヒストリア 203] 吉田 洋子 2007 大阪歴史学会 論文
694 真宗教団批判の発展 [部落問題研究 183] 鈴木 良 2007 部落問題研究所 論文
695 社会変容と訴願・改革・教諭―近世中後期対馬藩田代領の役人層と百姓― [九州文化史研究所紀要 50] 高野 信治 2007 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
696 社会的結合関係・部落・自然環境―都市史研究の立場から― [部落問題研究 181] 布川 弘 2007 部落問題研究所 論文
697 社会運動の「二重構造」と二重性 [部落問題研究 181] 三輪 泰史 2007 部落問題研究所 論文
698 神戸・福原遊廓の成立と〈近代公娼制度〉 [日本史研究 544] 人見 佐知子 2007 日本史研究会 論文
699 私の身分的周縁論 [部落問題研究 181] 高埜 利彦 2007 部落問題研究所 論文
700 被差別の伝承から経験的語りへ―被差別部落のライフストーリー研究から― [日本民俗学 252] 桜井 厚 2007 日本民俗学会 論文