※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
681 わが国サイクリング史の一断面―鳥山新一のサイクリング哲学とその歴史的背景― [京都産業大学論集(社会科学系列) 31] 上野 継義 2014 京都産業大学 論文
682 オーラルヒストリー「拓魂」—21世紀の日本に贈る—満州・シベリア・岩手— 黒澤 勉【著】 2014 風詠社 著書
683 シリーズ明治・大正の旅行 第Ⅰ期旅行案内書集成 第16巻 山東鉄道旅行案内/鉄道旅行案内(台湾総督府鉄道部編輯) 荒山 正彦【監修・解説】 2014 ゆまに書房 著書
684 シリーズ明治・大正の旅行 第Ⅰ期旅行案内書集成 第17巻 朝鮮満州支那案内 荒山 正彦【監修;解説】 2014 ゆまに書房 著書
685 シリーズ明治・大正の旅行 第Ⅰ期旅行案内書集成 第6巻 全国鉄道賃金名所旧跡案内 荒山 正彦【監修・解説】 2014 ゆまに書房 著書
686 ジェンダー史 (新体系日本史 9) 大口 勇次郎,成田 龍一,服藤 早苗【編】 2014 山川出版社 著書
687 フォックスウェル文書に見るお雇い外国人簿記・経済学教師の雇用―東京商業学校と東京大学― [経済学論究 68(3)] 井上 琢智 2014 関西学院大学経済学部研究会 論文
688 ミール・ソリューション―食提供業の構造変化― [商学集志 84(1)] 相原 修 2014 日本大学商学研究会 論文
689 モノから読み解く昭和のくらし [歴史評論 768] 前潟 由美子 2014 歴史科学協議会 論文
690 世界はなぜ社会保障制度を創ったのか―主要9カ国の比較研究― 田多 英範【編著】 2014 ミネルヴァ書房 著書
691 両替商銭屋佐兵衛 2 逸身家文書研究 逸身 喜一郎,吉田 伸之【編】 2014 東京大学出版会 著書
692 中世後期の「頼母子」に関する一試論 [中央史学 37] 熱田 順 2014 中央史学会 論文
693 中世荘園の基層 悪党研究会【編】 2014 岩田書院 著書
694 二代伊藤忠兵衛のイギリス滞在時の通学先について [研究紀要 47] 宇佐美 英機 2014 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
695 占領・復興期の「混血児」教育―人格主義と平等主義の裂け目― [歴史学研究 920] 上田 誠二 2014 歴史学研究会 論文
696 古代播磨の地域社会構造―『播磨国風土記』を中心に― [歴史評論 770] 古市 晃 2014 歴史科学協議会 論文
697 嘉永6年三閉伊一揆の本質 [日本歴史 794] 千葉 茉耶 2014 日本歴史学会 論文
698 城下町世界の生活史―没落と再生の視点から― 藤本 清二郎【著】 2014 清文堂出版 著書
699 大林宗嗣と権田保之助―近代日本娯楽論をめぐって― [経済学雑誌 115(2)] 大城 亜水 2014 大阪市立大学経済学会 論文
700 太子堂郷学所の開校と品川県五番組 [法政史学 81] 菅田 明子 2014 法政大学史学会 論文