※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-4. 工業

807件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
661 武漢における民族資本主義工業の初期の状況と特徴ならびに生成過程の考察 [福岡大学経済学論叢 33(2)] 皮 明庥,小西 高弘 1988 福岡大学総合研究所 論文
662 韓国重工業の史的展開—韓国政府の自動車工業育成政策を中心として— [千葉商大論叢 26(3)] 小玉 敏彦 1988 千葉商科大学国府台学会 論文
663 インド「工業停滞論争」ノート(1) [経済志林 55(1)] 絵所 秀紀 1987 法政大学経済学会 論文
664 中国における製鉄業の展開過程—南京政権期の経済建設の一側面— [経済学研究 37(2)] 萩原 充 1987 北海道大学経済学部 論文
665 中国農村紡織業地域における社会的分業と就業状況について [東亜経済研究 50(3・4) 合併号] 座間 紘一 1987 山口大学東亜経済学会 論文
666 大恐慌期フィリピン糖業の寡占的構造 [一橋論叢 98(6)] 永野 善子 1987 一橋大学一橋学会 論文
667 インドの工業化と工作機械保有設備の特徴 [立命館経営学 25(1・2) 合併号] 森野 勝好 1986 立命館大学経営学会 論文
668 オランダ植民地支配下のジャワ糖業—1920年代を中心に— [社会経済史学 51(6)] 加納 啓良 1986 社会経済史学会 論文
669 タイ工業化の歴史的前提—米輸出とバンコク産業発達史 1767‐1957— [経済論叢 138(3・4) 合併号] 上田 曜了 1986 京都大学経済学会 論文
670 中国蚕糸業の発展と日本 [下関市立大学論集 30(2)] 曽田 三郎 1986 下関市立大学学会 論文
671 近代中国綿業の地帯構造と経営類型—その発展の論理をめぐって— [土地制度史学 29(1)] 久保 亨 1986 土地制度史学会 論文
672 高麗青磁の出現 [朝鮮学報 119,120 合併号] 吉岡 完祐 1986 朝鮮学会 論文
673 1920年代前半期の青島居留民商工業 [産業経済研究 25(4)] 柳沢 遊 1985 久留米大学産業経済研究会 論文
674 元明時代窯業史研究 佐々木 達夫【著】 1985 吉川弘文館 著書
675 植民地下インドにおける三大化学工業会社の創成とインド人化学者 [大阪大学経済学 35(1)] 三上 敦史 1985 大阪大学経済学部 論文
676 高麗時代の絹織物生産について [人文研究 37(9)] 北村 秀人 1985 大阪市立大学文学部 論文
677 朝鮮での鉄生産の開始 [ヒストリア 103] 黄 基徳 1984 大阪歴史学会 論文
678 秦における製鉄業の一考察 [駿台史学 62] 角谷 定俊 1984 駿台史学会 論文
679 辛亥革命期蘇州府呉江県の農村絹織手工業 [経済集志 54(3)] 小島 淑男 1984 日本大学経済学研究会 論文
680 近代中国における民族機械工業の展開—その沿革と生産構造— [経済学論叢 33(2-4) 合併号] 島 一郎 1984 同志社大学経済学会 論文