※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-8. 漁業・水産

970件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
661 水手役からみた薩摩藩の浦方支配 [九州史学 44,45] 黒田 安雄 1971 九州史学研究会 論文
662 真珠養殖業における「発展構造と恐慌」 [漁業経済研究 18(4)] 浦城 晋一 1971 漁業経済学会 論文
663 蜑人の民具と伝播のパターン—特に南関東を中心に— [日本民俗学 75] 田辺 悟 1971 日本民俗学会 論文
664 近世日本塩田業の研究 河手 竜海【著】 1971 塙書房 著書
665 近代塩田地主の成立とその性格—平生塩田の場合— [山口県地方史研究 26] 相良 英輔 1971 山口県地方史学会 論文
666 三浦半島における近世漁村の研究 [神奈川県史研究 12] 川名 登,堀江 俊次,田辺 悟 1970 神奈川県史編集室 論文
667 戦前日本におけるいわし漁業の展開(1) [史学研究 107] 三好 元純 1970 広島史学研究会 論文
668 明治10年代の三崎漁業 [神奈川県史研究 8] 丹羽 邦男 1970 神奈川県史編集室 論文
669 神津島における漁業組織の変遷 [日本民俗学 67] 塩野 雅代 1970 日本民俗学会 論文
670 近世における川崎の塩業 [神奈川県史研究 6] 村上 直 1970 神奈川県史編集室 論文
671 近世の漁村 荒居 英次【著】 1970 吉川弘文館 著書
672 近世漁村共同体の変遷過程 岩本 由輝【著】 1970 塙書房 著書
673 以西底曳網漁業の経済分析 [産業労働研究所報 47] 中楯 興,秋山 博一 1969 九州大学産業労働研究所 論文
674 壱岐捕鯨業の一研究—益富組小納屋の分析— [福岡大学創立三十五周年記念論文集 商学編] 武野 要子 1969 福岡大学研究所 論文
675 宗像郡津屋崎塩浜資料 [記録 14] 松崎 武俊 1969 小倉郷土会 論文
676 東太平洋沿岸における鰹節製造技術の伝播 [漁業経済研究 17(2)] 伊豆川 浅吉 1969 漁業経済学会 論文
677 漁村構造の経済分析 岩切 成郎【著】 1969 恒星社厚生閣 著書
678 北大呑村とその鰤網の変遷—庵鰤大敷網株式会社と村落構造の機能連関— [社会科学論集 15] 中野 卓 1968 東京教育大学文学部 論文
679 文久度の小笠原諸島開拓と捕鯨事業 [海事史研究 11] 田中 弘之 1968 日本海事史学会 論文
680 見島と鯨 多田 穂波【著】 1968 見島と鯨編纂会 著書