※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
661 都市計画事業の思想と展開―都市研究会・内務省と京都市 1919年~1922年― [法学論叢 176(2・3) 合併号] 伊藤 之雄 2013 京都大学法学会 論文
662 都市近郊の耕地整理と地域社会―東京・世田谷の郊外開発― 高嶋 修一【著】 2013 日本経済評論社 著書
663 金沢の惣構創建年次を再検証する [日本歴史 780] 木越 隆三 2013 日本歴史学会 論文
664 銀座三十間堀川埋め立て地の開発 [三田学会雑誌 106(1)] 長谷川 淳一 2013 慶応義塾経済学会 論文
665 長岡京の歴史考古学研究 國下 多美樹【著】 2013 吉川弘文館 著書
666 開発から見る関東村落の近世化 [関東近世史研究 74] 小酒井 大悟 2013 関東近世史研究会 論文
667 首都東京における警視庁の地域支配―日露戦後期を中心に― [部落問題研究 203] 大日方 純夫 2013 部落問題研究所 論文
668 近世後期瀬戸内農村における村内土地取引構造の研究―備後国芦田郡金丸村を事例に― [社会経済史学 78(1)] 平下 義記 2012 社会経済史学会 論文
669 1930・40年代大都市近郊都市の変容と新体制をめぐる対抗―東京府八王子市を事例に― [ヒストリア 232] 中村 元 2012 大阪歴史学会 論文
670 21世紀初頭における日本の山村の現状とその類型 [高崎経済大学論集 54(4)] 西野 寿章 2012 高崎経済大学経済学会 論文
671 9~12世紀の日本とアジア―海域を往来するヒトの視点から― [東アジア世界史研究センター年報 6] 山内 晋次 2012 専修大学社会知性開発研究センター 論文
672 グローバル期における地域構造の変容と地方都市 ―中国地方の都市を事例として― [社会学評論 62(4)] 西村 雄郎 2012 日本社会学会 論文
673 モダン東京の歴史社会学―「丸の内」をめぐる想像力と社会空間の変容― 松橋 達矢【著】 2012 ミネルヴァ書房 著書
674 両毛地域における近世の国境 [栃木史学 26] 佐藤 孝之 2012 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
675 中世後期における惣村の実態と変容―紀伊国鞆淵荘における正長帳・天正帳の分析― [史観 167] 似鳥 雄一 2012 早稲田大学史学会 論文
676 中近世移行期における下野国烏山城下町の住民構成と祭礼内容 [帝塚山大学人文学部紀要 32] 渡辺 康代 2012 帝塚山大学人文学部 論文
677 信州安曇野 沿革の軌跡 伝承地名攷(下)―安曇野の沿革聚落の合併村鎮守の奉斎― [信濃 64(3)] 草間 美登 2012 信濃史学会 論文
678 備中国新見荘にみる名の特質と在地の様相 [鎌倉遺文研究 29] 似鳥 雄一 2012 鎌倉遺文研究会 論文
679 地図で読む昭和の日本―定点観測でたどる街の風景― 今尾 恵介【著】 2012 白水社 著書
680 地域商業振興政策変遷の歴史―社会的有効性とまちづくりを中心として― [大阪商業大学論集 7(3)] 南方 建明 2012 大阪商業大学商経学会 論文