※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
661 中世武家系図の史料論 上巻 峰岸 純夫,入間田 宣夫,白根 靖大【編】 2007 高志書院 著書
662 中世武家系図の史料論 下巻 峰岸 純夫,入間田 宣夫,白根 靖大【編】 2007 高志書院 著書
663 京都公家華族の生活と政治意識―講習所を中心に― [地方史研究 57(3)] 刑部 芳則 2007 地方史研究協議会 論文
664 今考える、自由民権運動と研究の魅力―「自由民権百年」から20年後に受け継ぐもの― [自由民權 : 町田市立自由民権資料館紀要 20] 新井 勝紘 2007 町田市立自由民権資料館 論文
665 伊藤長兵衛商店の奉公人 [研究紀要 40] 桂 浩子 2007 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
666 佐渡の風土と被差別民―歴史・芸能・信仰・金銀山を辿る― 沖浦 和光【編】 2007 現代書館 著書
667 佐賀藩多久領 御屋形日記 第2巻 秀村 選三【監修】 ; 多久古文書学校【校註】 ; 多久古文書の村【編】 2007 九州大学出版会 著書
668 前近代身分制研究の動向―成果と課題― [部落問題研究 180] 横山 百合子 2007 部落問題研究所 論文
669 博物館展示と差別問題 [日本民俗学 252] 村上 紀夫 2007 日本民俗学会 論文
670 史料が語るハンセン病史・岡山県と邑久町の試み―紹介『長島は語る・前編』・『邑久町史 史料編(下)』― [部落問題研究 183] 廣川 和花 2007 部落問題研究所 論文
671 唐津藩の被差別民衆 [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 24] 松下 志朗 2007 佐賀部落解放研究所 論文
672 大阪の部落史 第3巻 史料編 近世3 大阪の部落史委員会【編】 2007 部落解放・人権研究所 著書
673 奈良県同和問題関係史料 第12集 大和国葛上郡関係史料 奈良県立同和問題関係史料センター【編】 2007 奈良県教育委員会 著書
674 小城鍋島家における「与」編成と身分格式 [日本歴史 707] 野口 朋隆 2007 日本歴史学会 論文
675 尾張藩陪臣への地方知行 [日本歴史 711] 伊藤 孝幸 2007 日本歴史学会 論文
676 差別と人権の民俗学―部落問題をめぐる議論を中心に― [日本民俗学 252] 政岡 伸洋 2007 日本民俗学会 論文
677 幕医・藩医の社会的地位に関する基礎的考察 [国史談話会雑誌 48] 張 基善 2007 東北大学国史談話会 論文
678 平安貴族社会の祭列をめぐる社会的関係について [東京大学史料編纂所研究紀要 17] 野田 有紀子 2007 東京大学史料編纂所 論文
679 律令制下における无位の導入 [駒沢史学 69] 岩津 啓太 2007 駒沢史学会 論文
680 御三家における縁戚関係の形成と江戸屋敷―尾張家を中心として― [徳川林政史研究所研究紀要 41] 白根 孝胤 2007 徳川黎明会 論文