※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
661 大正期「早良炭田」における炭鉱業―福岡炭坑の事例― [福岡大学経済学論叢 58(3・4) 合併号] 永江 眞夫 2014 福岡大学研究推進部 論文
662 太平洋戦争前後の日本レコード産業─競争の変容と外資提携の意味変化─ [一橋商学論叢 9(1)] 大久保 いづみ 2014 一橋商学会〔白桃書房〕 論文
663 小林一三とホテル事業―小林一三のホテル経営とその後継者― [大阪大学経済学 64(2)] 鶴田 雅昭 2014 大阪大学大学院経済学研究科 論文
664 幕末期の銅座とその終焉(2) [住友史料館報 45] 安国 良一 2014 住友史料館 論文
665 幕末期旗本財政の変容と地域経営 [社会経済史学 80(2)] 酒井 一輔 2014 社会経済史学会 論文
666 慶応2年~慶応3年5月、薩州商社取建構想の推移―小松帯刀関係文書・石河確太郎関係文書を中心に― [社会経済史学 80(3)] 長谷川 洋史 2014 社会経済史学会 論文
667 成長期の江戸木綿問屋長谷川家の経営と家屋敷 [三井文庫論叢 48] 賀川 隆行 2014 三井文庫 論文
668 戦前の山村における電灯会社の展開と住民の対応―岐阜県上之保電気を事例として― [産業研究 50(1)] 西野 寿章 2014 高崎経済大学附属産業研究所 論文
669 戦前の馬産地における農業経営と馬飼養―北海道浦幌村の事例を中心に― [大東文化大学紀要(社会科学・自然科学) 52] 篠田 隆 2014 大東文化大学 論文
670 戦前日本の企業統治―法制度と会計制度のインパクト― 青地 正史【著】 2014 日本経済評論社 著書
671 戦前期大阪市における屎尿処理市営化―下水処理構想の挫折と農村還元処分の拡大― [経営史学 48(4)] 星野 高徳 2014 経営史学会 論文
672 戦前期東京における質屋業の統計的分析 [社会経済史学 80(3)] 杉山 伸也 2014 社会経済史学会 論文
673 戦後における賞与の制度化プロセス―生活対応の論理と業績対応の論理― [社会科学論集 143] 禹 宗杬 2014 埼玉大学経済学会 論文
674 戦後復興期~高度成長期における北陸化合繊維織物業の展開―石川県能美郡・松崎織物の事例:1948‐71年― [商経論叢 50(1)] 松村 敏 2014 神奈川大学経済学会 論文
675 戦後普通銀行の長期的経営指標等の趨勢について [地方金融史研究 45] 及能 正男 2014 地方金融史研究会 論文
676 戦後東洋工業における製品開発組織の展開 [立教経済学研究 68(1)] 菊池 航 2014 立教大学経済学研究会 論文
677 戦間期朝鮮における「産米増殖計画」と朝鮮殖産銀行 [社会経済史学 80(3)] 矢島 桂 2014 社会経済史学会 論文
678 戦間期硫安業界における東洋窒素工業株式会社の活動 [社会経済史学 80(3)] 兒玉 州平 2014 社会経済史学会 論文
679 戦間期食品卸売商のマーケティング機能と経営効率化 [立教経済学論叢 79] 中村 慎一朗 2014 立教大学大学院経済学研究会 論文
680 日本におけるパチンコの誕生・普及・影響 [社会科学 44(2)] 鍛冶 博之 2014 同志社大学人文科学研究所 論文