※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
641 1850年代ヴィクトリア金鉱地域における企業鉱業の成立過程—オーストラリア鉱業経営史研究— [追手門経済論集 27(1)] 山中 雅夫 1992 追手門学院大学経済学会 論文
642 「ウェールズ法」のプリオドルデルとアハ・アク・エドリド—初期中世ウェールズの土地要求手続き(2)— [国学院経済学 40(1)] 永井 一郎 1992 国学院大学経済学会 論文
643 「第一次囲い込み運動」に関する一考察—E.F.Gay Inclosures in England in tha Six Teenth Centuryの再検討を通して— [経済学研究科紀要 17] 庄司 博信 1992 大学院経済学研究科紀要編集委員会 論文
644 アメリカ中西部の農場抵当負債—ネブラスカ州南東部十一タウンシップの場合(1870-1899年)— [法経論集 67,68 合併号] 土屋 慶之助 1992 静岡大学法経短期大学部 論文
645 ストルィピン改革期のフートル経営視察旅行—ヴォルガ河中流域ペンザ県から西部地域へ— [早稲田政治経済学雑誌 312] 鈴木 健夫 1992 早稲田大学政治経済学会 論文
646 ソ連の農業集団化について [社会経済史学 58(1)] 奥田 央 1992 社会経済史学会 論文
647 ドイツにおける改良三圃式農業と封建的土地所有―シューバルトとクローバー栽培の普及― [山口経済学雑誌 40(5・6) 合併号] 及川 順 1992 山口大学経済学会 論文
648 ブラジル北東部ゴイアナ川流域における製糖工場の展開とサトウキビ集荷圏の空間組織 [地理学評論. Ser. A 65(1)] 矢ヶ崎 典隆,斎藤 功 1992 日本地理学会 論文
649 中世イタリア中・北部農村の荘園制—所領類型論による荘園構造分析の試みをめぐって— [九州経済学会年報 1992] 城戸 照子 1992 九州経済学会 論文
650 初期中世ウェールズにおける土地相続 [国学院経済学 40(4)] 永井 一郎 1992 国学院大学経済学会 論文
651 北西ドイツの農村定住史の特質—農民屋敷地に焦点をあてて— [経済学論集 57(4)] 肥前 栄一 1992 東京大学経済学会 論文
652 南北戦争期の棉花経済とファクター制度 [経済集志 62(1)] 上村 能弘 1992 日本大学経済学研究会 論文
653 単収変動と需給調整政策—アメリカのトウモロコシ産業の場合— [農業総合研究 46(3)] 中川 光弘 1992 農林水産省農業総合研究所 論文
654 棉花経済ファクター制度の衰退—南北戦争後の時期を中心として— [経済集志 62(2)] 上村 能弘 1992 日本大学経済学研究会 論文
655 米国農業における土地問題の顕在化 [早稲田政治経済学雑誌 307,308 合併号] 堀口 健治 1992 早稲田大学政治経済学会 論文
656 11、12世紀アンジューにおける市民的所有 [産業経済研究 32(3)] 宮松 浩憲 1991 久留米大学産業経済研究会 論文
657 11世紀後期ケンブリッジシャーにおける直営地経営—Plough-teamの分析から— [史学研究 191] 宮城 徹 1991 広島史学研究会 論文
658 13・14世紀のGreat Chartマナーにおける直営地耕作について [阪南論集(社会科学編) 27(1)] 能登 征夫 1991 阪南大学学会 論文
659 16世紀後半のヨシフ=ヴォロコラムスキー修道院領における雇用労働力—オブローク支払帳の分析を中心に(1・2)— [香川大学経済論叢 64(1・2・3) 合併号] 細川 滋 1991 香川大学経済学会 論文
660 16世紀末イングランドの謄本保有に関する証書 [大阪経大論集 200] 松村 幸一 1991 大阪経大学会 論文