※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-13. 商業

2898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
641 三菱合資会社門司支店の経営発展 [エネルギー史研究 26] 畠山 秀樹 2011 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
642 三越仙台店進出反対運動と全日本専門店会聯盟(日専聯)の設立 [市場史研究 30] 岩本 由輝 2011 市場史研究会 論文
643 両大戦間期奉天における綿糸布商とその活動 [経済学研究 77(4)] 張 暁紅 2011 九州大学経済学会 論文
644 両大戦間期日本における物価変動予想の形成―商品先物価格データを用いた分析― [社会経済史学 77(1)] 鎮目 雅人 2011 社会経済史学会 論文
645 両大戦間期都市型中小機械工業と商人 [一橋商学論叢 6(1)] 飯塚 陽介 2011 一橋商学会〔白桃書房〕 論文
646 中世社会史への道標 阿部 猛【著】 2011 同成社 著書
647 中近世伊勢神宮地域の貨幣と商業組織 千枝 大志【著】 2011 岩田書院 著書
648 中近世移行期西国の物流 [日本史研究 585] 本多 博之 2011 日本史研究会 論文
649 伊藤長兵衛商店の出店について [研究紀要 44] 桂 浩子 2011 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
650 佐渡における近世までの塩の生産と流通 [海事史研究 68] 佐藤 利夫 2011 日本海事史学会 論文
651 卸売業と地域に関する一考察―企業市民としての卸売業― [大阪学院大学流通・経営学論集 36(3)] 田中 道雄 2011 大阪学院大学流通・経営学会 論文
652 商品の技術についての一覚書 [龍谷大学経営学論集 50(4)] 守屋 晴雄 2011 龍谷大学経営学会 論文
653 商業高等学校での今後の商業教育を模索して―江戸期の商人教育に見る道徳教育― [鹿児島経済論集 51(4)] 青木 康一 2011 鹿児島国際大学経済学部学会 論文
654 地域商業振興政策の変遷と政策の効果 [大阪商業大学論集 7(1)] 南方 建明 2011 大阪商業大学商経学会 論文
655 地域商業政策の系譜 [商学論究 58(2)] 石原 武政 2011 関西学院大学商学研究会 論文
656 大坂両替店「聞書」 1 寛延四年~文化四年 (三井文庫史料叢書) 三井文庫【編】 2011 三井文庫 著書
657 大正前期における科学的管理法の流入と商工業学へのインパクト(1) [桃山学院大学経済経営論集 53(1)] 片岡 信之 2011 桃山学院大学総合研究所 論文
658 大正前期における科学的管理法の流入と商工業学へのインパクト(2) [桃山学院大学経済経営論集 53(2)] 片岡 信之 2011 桃山学院大学総合研究所 論文
659 大阪 都市形成の歴史 横山 好三【著】 2011 文理閣 著書
660 奈良における「みやげ品小売」の推移 [地域創造学研究 9] 津田 康英 2011 奈良県立大学 論文