※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
641 オスマン帝国史研究と「世界システム」論 [西洋史論叢 33] 小松 香織 2011 早稲田大学西洋史研究会 論文
642 オックスフォード ブリテン諸島の歴史 第1巻 ローマ帝国時代のブリテン島 ピーター・サルウェイ【編】 ; 鶴島 博和【日本語版監修】 ; 南川 高志【監訳】 2011 慶應義塾大学出版会 著書
643 カトリック的なフランス国民軍イデオロギー(1870‐1913)―従軍司祭の研究から― [歴史学研究 880] 西願 広望 2011 歴史学研究会 論文
644 カナダとコモンウェルス―1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(I )― [人文学科論集 73] 細川 道久 2011 鹿児島大学法文学部 論文
645 カナダとコモンウェルス―1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(II)― [人文学科論集 74] 細川 道久 2011 鹿児島大学法文学部 論文
646 ガルフリドゥス作『聖ゴドリクス伝』について―その部分訳嘗試を中心にして― [成蹊大学経済学部論集 42(1)] 佐々木 克己 2011 成蹊大学経済学部学会 論文
647 キリシタン版とエンブレム(1)―『平家物語』(1593年)の題扉をめぐって― [埼玉大学紀要(教養学部) 47(1)] 伊藤 博明 2011 埼玉大学教養学部 論文
648 クローチェにおける「文学」概念の形成(1935年から1941年) [法学研究 84(2)] 倉科 岳志 2011 慶応義塾大学法学研究会 論文
649 クワメ・ンクルマの政治思想―『わが祖国への自伝」を読む― [法学研究 84(6)] 阿久津 昌三 2011 慶応義塾大学法学研究会 論文
650 サバラーンの生涯 [史淵 148] 清水 宏祐 2011 九州大学大学院人文科学研究院 論文
651 シトー会修道院のグランギアについての覚書き [立正史学 109] 平 伊佐雄 2011 立正大学史学会 論文
652 シャルル・ソレルの『ゲームの館』 [長崎総合科学大学紀要 51] 百田 みち子 2011 長崎総合科学大学 論文
653 シンポジウム 地中海世界の旅人たち―中世から近世へ― [史学 80(2・3) 合併号] 湯川 武,関 哲行 2011 三田史学会 論文
654 ジョイスの時代のダブリン(11) [法政大学文学部紀要 62] 結城 英雄 2011 法政大学文学部 論文
655 ジョイスの時代のダブリン(12) [法政大学文学部紀要 63] 結城 英雄 2011 法政大学文学部 論文
656 ジョルジャンの民衆版画「ピラミッドの会戦」 [人文論究 61(1)] 中谷 拓士 2011 関西学院大学人文学会 論文
657 スイス史研究の新地平―都市・農村・国家― 踊 共二,岩井 隆夫【編】 2011 昭和堂 著書
658 スイス滞在期におけるギボンの思想的展開 [立正史学 109] 江川 陽 2011 立正大学史学会 論文
659 スコットランドはなぜ王制に拘ったのか─中世スコットランドの窓から(3)─ [札幌学院大学経済論集 3] 久保田 義弘 2011 札幌学院大学総合研究所 論文
660 スペイン内戦を死亡広告から考える―カトリック的青年層の個人史再考の試み― [青山国際政経論集 83] 渡邊 千秋 2011 青山学院大学国際政治経済学会 論文