※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-7. 林業

814件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
641 大規模育林経営の展開をめぐって [林業経済 20(7)] 安永 朝海 1967 林業経済研究所 論文
642 安土桃山時代の林業 [林業経済 20(8)] 山本 光 1967 林業経済研究所 論文
643 室町時代の林業 [林業経済 20(3)] 山本 光 1967 林業経済研究所 論文
644 戦国時代の林業 [林業経済 20(4)] 山本 光 1967 林業経済研究所 論文
645 林業統計発達史(1・2) [林業経済 20(11・12)] 安藤 嘉友 1967 林業経済研究所 論文
646 資本主義的林業経営の成立過程 [林業経済 20(1)] 野村 勇,高木 唯夫,吉沢 四郎 1967 林業経済研究所 論文
647 スギさし木林業の技術史的考察—スギのさし木林業の研究、第4報— [研究紀要 昭和 41] 松村 安一 1966 徳川林政史研究所 論文
648 但馬における山林労働の役割 [兵庫史学 43] 堅田 精司 1966 兵庫史学会 論文
649 入会山の立木の処分について—信州伊那地方の場合— [研究紀要 昭和 41] 平沢 清人 1966 徳川林政史研究所 論文
650 地域林業における領主的生産—松本領林業の場合— [研究紀要 昭和 41] 所 三男 1966 徳川林政史研究所 論文
651 基本法段階における林政問題 [林業経済 207] 岡村 明達 1966 林業経済研究所 論文
652 小繋事件における御山の法的性格 [農林業問題研究 2(2)] 杉本 寿 1966 関西農業経済学会 論文
653 山村農業と技術革新—傾斜耕地におけるコンニャク生産の地域的分化を中心として— [研究紀要 昭和 41] 上野 福男 1966 徳川林政史研究所 論文
654 山林大地主—田部家—その歴史と現在— [経済評論 15(4)] 青木 恵一郎 1966 日本評論社 論文
655 明治中期における林野入会の存在形態(上)—明治26年の農商務省の林野入会権調査と官・御料地入会の考察— [研究紀要 昭和 41] 北条 浩 1966 徳川林政史研究所 論文
656 明治初期林政及び会計関係法令集 林野庁【編】 1966 林野庁 著書
657 林野入会権の本質と様相—岐阜県吉城郡小鷹利村の場合— 福島 正夫,潮見 俊隆,渡辺 洋三【編】 1966 東京大学出版会 著書
658 豪農マニュファクチュアにおける燃料問題 [経済学論叢 15(5・6)] 岡 光夫 1966 同志社大学経済学会 論文
659 鎌倉時代の林業 [林業経済 214] 山本 光 1966 林業経済研究所 論文
660 国有林野事業の特別会計法立法史 林野庁【編】 1965 林野庁 著書