※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-6. 鉱業

1007件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
621 日本炭鉱史私注 吉村 朔夫【著】 1984 御茶の水書房 著書
622 明治中期における筑豊石炭鉱業組合の組織と活動—明治18年の創立から明治33年ころまで— [エネルギー史研究 13] 荻野 喜弘 1984 九州大学石炭研究資料センター 論文
623 明治初期北海道における鉱山政策—幌内炭山の官営をめぐって— [季刊北海学園大学経済論集 31(2)] 田中 修 1984 北海学園大学経済学会 論文
624 明治期における友子制度の普及—日本鉱山業の確立過程における友子制度の考察(1)— [経済志林 52(3・4)] 村串 仁三郎 1984 法政大学経済学会 論文
625 明治期筑豊における煽石鉱業の一考察—煽石一括売捌きをめぐって— [エネルギー史研究 13] 今野 孝 1984 九州大学石炭研究資料センター 論文
626 明治期肥前福母炭坑に関する一考察 [経済学研究 49(4-6) 合併号] 東定 宣昌 1984 九州大学経済学会 論文
627 石炭研究資料叢書 第5輯 九州大学石炭研究資料センター【編】 1984 九州大学石炭研究資料センター 著書
628 福岡県鞍手郡宮田町石炭記念館所蔵炭坑用具目録 [エネルギー史研究 13] 秀村 選三,荻野 喜弘,東定 宣昌,今野 孝 1984 九州大学石炭研究資料センター 論文
629 第1次大戦前後における筑豊炭鉱業の労資関係(Ⅰ) [経済学研究 49(4-6) 合併号] 荻野 喜弘 1984 九州大学経済学会 論文
630 筑豊石炭業における商業資本—中原屋を中心として— [経済学研究科紀要 11] 合力 理可夫 1984 大学院経済学研究科紀要編集委員会 論文
631 終戦直後の思い出 [エネルギー史研究 13] 長谷川 正文 1984 九州大学石炭研究資料センター 論文
632 肥前多久「御屋形日記」の中の石炭記事(7) [エネルギー史研究 13] 細川 章 1984 九州大学石炭研究資料センター 論文
633 近世、但播州の銅山について(2) [住友修史室報 11] 小葉田 淳 1984 住友修史室 論文
634 近世の面谷銅山について [福井県史研究 1] 小葉田 淳 1984 福井県 論文
635 近代日本炭礦労働史研究 田中 直樹【著】 1984 草風館 著書
636 鉱区の変遷に関する一考察—筑豊炭田山田地区— [エネルギー史研究 13] 三宅 義男 1984 九州大学石炭研究資料センター 論文
637 麻生家文書資料紹介(8)—「坑夫取締日誌」(5・結)— [エネルギー史研究 13] 今野 孝 1984 九州大学石炭研究資料センター 論文
638 三菱鉱業株式会社の瀬戸内地方進出に関する若干の考察(1) [香川大学経済論叢 56(1)] 伊丹 正博 1983 香川大学経済学会 論文
639 九州石炭礦業史資料目録 第9集 秀村 選三〔ほか〕【編】 1983 西日本文化協会 著書
640 伊豆の製鉄関係遺跡—主として南伊豆を中心に— [歴史手帖 11(2)] 外岡 龍二 1983 名著出版社 論文