※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
621 徳川家康年忌法会への天台僧参社ー出羽国村山郡の事例から― [歴史 121] 田中 大輔 2013 東北史学会 論文
622 徳川将軍家における母としての正室の位置づけ [史観 168] 木下 はるか 2013 早稲田大学史学会 論文
623 徳川時代大坂城関係史料集 第16号 大坂城代記録(六)―寛文七年一月~十二月、大坂城代青山宗俊― 大坂城天守閣【編】 2013 大坂城天守閣 著書
624 慶長年間に於ける謎の災害―文化論としての震災への対処― [新潟産業大学経済学部紀要 41] 小林 健彦 2013 新潟産業大学東アジア経済文化研究所 論文
625 戦国時代ブームと戦国時代感のあり方 [信濃 65(2)] 宮島 智広 2013 信濃史学会 論文
626 戦国期における在地の躍動 [信濃 65(2)] 宮島 義和 2013 信濃史学会 論文
627 探訪 ニッポンの金融史(2) [金融ジャーナル 54(5)] 落合 功 2013 金融ジャーナル社 論文
628 探訪 ニッポンの金融史(5) [金融ジャーナル 54(8)] 落合 功 2013 金融ジャーナル社 論文
629 探訪 ニッポンの金融史(9) [金融ジャーナル 54(12)] 落合 功 2013 金融ジャーナル社 論文
630 救済をめぐる公権力と地域社会―天保飢饉下の八戸藩― [歴史評論 758] 菊池 勇夫 2013 歴史科学協議会 論文
631 文化期における富山藩の蝦夷地出陣計画 [北陸史学 60] 倉田 守 2013 北陸史学会 論文
632 文化期秋田藩能代木山における林政改革の展開―林政執行体制の整備を中心に― [徳川林政史研究所研究紀要 47] 芳賀 和樹 2013 徳川黎明会 論文
633 文政年間に平郡島で起きた強訴事件について [山口県地方史研究 109] 三浦 章 2013 山口県地方史学会 論文
634 新井白石の「政治算術」―「白石建議」を読む(2)― [三田学会雑誌 106(3)] 寺出 道雄 2013 慶応義塾経済学会 論文
635 新井白石の貨幣政策論―「白石建議」を読む― [三田学会雑誌 106(1)] 寺出 道雄 2013 慶応義塾経済学会 論文
636 日向国延岡藩内藤充真院の旅日記から見る関心と人物像―「五十三次ねむりの合の手」を素材として―(2・完) [城西大学経済経営紀要 36] 神崎 直美 2013 城西大学 論文
637 日本の200年―徳川時代から現代まで― 上 (新版) アンドルー・ゴードン【著】 ; 森谷 文昭【訳】 2013 みすず書房 著書
638 日本の200年―徳川時代から現代まで― 下 (新版) アンドルー・ゴードン【著】 ; 森谷 文昭【訳】 2013 みすず書房 著書
639 日本相撲司の成立―吉田司家の権威形成過程― [熊本史学 97] 内山 幹生 2013 熊本史学会 論文
640 日本近世史とアーリー・モダン・ヒストリー―時代区分と比較史の可能性― [国史学 210] デビッド ハウエル 2013 国史学会 論文