※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-4. 工業

1737件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
621 初期イギリス綿業における資本形成の特殊性—資本形成・蓄積過程における特殊イギリス的特質— [高崎経済大学論集 42(2)] 茂木 一之 1999 高崎経済大学経済学会 論文
622 地域工業化と工業都市の誕生(1・2・完)—北西ドイツ・ラーヴェンスベルク地方と都市ビーレフェルトの事例研究— [経済学論集 64(4)] 馬場 哲 1999 東京大学経済学会 論文
623 地域工業化と工業都市の誕生(1・2・完)—北西ドイツ・ラーヴェンスベルク地方と都市ビーレフェルトの事例研究— [経済学論集 65(1)] 馬場 哲 1999 東京大学経済学会 論文
624 技術史の原典(27)-初期の工作機械 -ブリュミエ「旋盤加工法」、ナスミス「送り台について」、「工作機械図解」- [東京経大学会誌(経営学) 212,214] 内田 星美 1999 東京経済大学経営学会 論文
625 技術史の原典(28)-19世紀中葉の製鉄 -カルステン「製鉄法概論」・フェアバーン「鉄」抄訳-- [東京経大学会誌(経営学) 212,214] 内田 星美 1999 東京経済大学経営学会 論文
626 新製品の普及過程とアメリカの消費構造—技術革新における企業家と消費者の対応— [政経論叢 67(5・6) 合併号] 宮城 敏郎 1999 明治大学政治経済研究所 論文
627 現代ドイツビールの誕生とその商標事情について [歴史研究 37] 木元 富夫 1999 大阪府立大学歴史研究会 論文
628 産業革命 パット・ハドソン【著】 ; 大倉 正雄【訳】 1999 未來社 著書
629 第一次大戦とチャールズM・シュワッブ [岐阜経済大学論集 33(3)] 黒川 博 1999 岐阜経済大学学会 論文
630 綿織布経営の諸類型に関する一考察—初期イギリス綿業における経営形態の発展と多様化(1)— [産業研究 35(1)] 茂木 一之 1999 高崎経済大学附属産業研究所 論文
631 近世ブラックカウントリーにおける婚姻の季節性—製釘業との関連について— [千里山経済学 33(1)] 矢木 英樹 1999 関西大学大学院経済学研究科院生協議会 論文
632 時間・労働規律・工業資本主義(Ⅰ・Ⅱ)—E.P.Thompson論文に寄せて— [研究季報 8(4),9(4)] 高田 紘二 1998,1999 奈良県立商科大学 論文
633 1920年代アメリカにおける合成窒素生産の生成と国際窒素カルテル(1) [桜美林エコノミックス 40] 二橋 智 1998 桜美林大学経済学部 論文
634 1950年代アメリカ化学工業の国際競争力問題—保護主義との関連で— [大阪経大論集 49(1)] 伊藤 裕人 1998 大阪経大学会 論文
635 19世紀前半におけるロシア綿工業の発展とアジア向け綿織物輸出 [経済学雑誌 99(3・4) 合併号] 塩谷 昌史 1998 大阪市立大学経済学会 論文
636 19世紀前半のハプスブルク帝国における工業化と地域—綿工業を中心として— [社会経済史学 64(1)] 御園生 眞 1998 社会経済史学会 論文
637 The Competitive Relationship between German Automobile Companies—Daimler-Benz, Adam Opel, Volkswagen—(1) [Kyoto University Economic Review 67(1-2)] Nishimuta,Yuji 1998 The Graduate School of Economics, Kyoto University 論文
638 アメリカゴム産業における作業内容と職場慣行の変化—1892-1919年におけるUSラバー社のゴム履き物工場を事例として— [岡山商大論叢 34(1・2)] 堀 龍二 1998 岡山商科大学学会 論文
639 アメリカン・システムから大量生産ヘ 1800〜1932 デーヴィッド・A・ハウンシェル【著】 ; 和田 一夫,金井 光太朗,藤原 道夫【訳】 1998 名古屋大学出版会 著書
640 アメリカ石油産業成立前史—ドレイク油井の成功を中心にして— [千里山経済学 32(1)] 豊田 太郎 1998 関西大学大学院経済学研究科院生協議会 論文