※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-14. 貿易

1106件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
621 〈資料〉朝鮮貿易協会の事業内容と昭和10年代の貿易—朝鮮流通研究の文献・資料(4)— [札幌学院商経論集 11(1)] 碓井 和弘 1994 札幌学院大学商経学会 論文
622 会社の貿易から個人の貿易へ [社会経済史学 60(3)] 永積 洋子 1994 社会経済史学会 論文
623 日本の米(こめ)の条件付き関税化受け入れについて [大阪学院大学商学論集 19(3・4) 合併号] 金川 徹 1994 大阪学院大学商学会 論文
624 明治中期の石炭輸出と貿易商の動向—長崎港の場合を中心に— [経済学研究 59(3・4) 合併号] 原 康記 1994 九州大学経済学会 論文
625 近世初期の米輸出禁止について [日本歴史 553] 八百 啓介 1994 日本歴史学会 論文
626 鎖国の形成と福岡藩 [西南地域史研究 9] 中村 質 1994 西南地域史研究会 論文
627 鎖国の形成と福岡藩 [西南地域史研究 9] 中村 質 1994 西南地域史研究会 論文
628 長崎華商「泰益号」の交易ネットワークについて—20世紀前半の厦門貿易を中心として— [社会経済史学 59(6)] 廖 赤陽 1994 社会経済史学会 論文
629 1930年代世界綿布市場における日英綿業の確執 [社会科学年報 27] 泉 武夫 1993 専修大学社会科学研究所 論文
630 享保5年令と出島オランダ貿易—小判改鋳と銅輸出の「仕訳帳」記載について— [九州史学 107] 八百 啓介 1993 九州史学研究会 論文
631 対インドネシア関係と日本の輸出超過 [星陵台論集 26(2)] 林田 秀樹 1993 神戸商科大学大学院研究会 論文
632 幕末維新期におけるクンフラー商会の貿易活動—ドイツ・イリス商会前史— [商学論集 62(1)] 笠井 雅直 1993 福島大学経済学会 論文
633 幕藩制国家の形成と外国貿易 加藤 栄一【著】 1993 校倉書房 著書
634 戦前期日本の対西アフリカ貿易—日本領事報告を中心にして— [関西大学経済論集 42(5)] 北川 勝彦 1993 関西大学経済学会 論文
635 戦後日本の貿易政策 [経済セミナー 461] 佐々波 楊子 1993 日本評論社 論文
636 日蘭会商再考—上島清蔵の活動をめぐって— [日本史研究 372] 安達 宏昭 1993 日本史研究会 論文
637 近世初期のポルトガル貿易について—鎖国決定への過程— [史艸 34] 西村 圭子 1993 日本女子大学史学研究会 論文
638 近世前期の長崎貿易をめぐる諸問題—太田勝也氏著『鎖国時代長崎貿易史の研究』を読んで— [駒沢史学 46] 木崎 弘美 1993 駒沢史学会 論文
639 鎖国令は大名に伝達されたか [九州史学 107] 山本 博文 1993 九州史学研究会 論文
640 出島オランダ商館の会計帳簿—その帳簿分析と日蘭貿易の実態把握— [社会経済史学 57(6)] 行武 和博 1992 社会経済史学会 論文