※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-8. 歴史一般

2436件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
621 性と権力関係の歴史 シリーズ歴史学の現在9 歴史学研究会【編】 2004 青木書店 著書
622 戦争装置としての国家 比較法史学会【編】 2004 比較法制研究所 著書
623 捕鯨(ほげい)Ⅰ (ものと人間の文化史 120-Ⅰ) 山下 渉登【著】 2004 法政大学出版局 著書
624 捕鯨(ほげい)Ⅱ (ものと人間の文化史 120-Ⅱ) 山下 渉登【著】 2004 法政大学出版局 著書
625 文明の中の水―人類最大の資源をめぐる一万年史― 湯浅 赳男【著】 2004 新評論 著書
626 日露戦争(1)―国際的文脈― 軍事史学会【編】 2004 錦正社 著書
627 暮らしの自然誌とその歴史性 [信濃 56(1)] 篠原 徹 2004 信濃史学会 論文
628 暴力の地平を超えて 須田 努, 趙 景達, 中嶋 久人【編】 2004 青木書店 著書
629 森有礼とホーレス・マンの比較研究試論─日米近代女子教育成立史研究の過程から─ 秋枝 蕭子【著】 2004 梓書院 著書
630 植民地主義と歴史学―そのまなざしが残したもの― 寺内 威太郎,永田 雄三,矢島 國雄,李 成市【著】 2004 刀水書房 著書
631 歴史としての冷戦―力と平和の追求 ジョン・ルイス・ギャディス【著】 ; 赤木 完爾, 齊藤 祐介【訳】 2004 慶應義塾大学出版会 著書
632 歴史の風景─歴史家はどのように過去を描くのか─ ジョン・ルイス・ギャディス【著】 ; 浜林 正夫, 柴田 知薫子【訳】 2004 大月書店 著書
633 歴史を問う 4 歴史はいかに書かれるか 上村 忠男, 大貫 隆, 月本 昭男, 二宮 宏之, 山本 ひろ子【編集委員】 2004 岩波書店 著書
634 歴史主義と論理主義―批判的考察― [経済学研究 46] 神武 庸四郎 2004 一橋大学 論文
635 歴史学の最前線 史学会【編】 2004 東京大学出版会 著書
636 歴史学の醍醐味(最終講義) [専修史学 37] 西川 正雄 2004 専修大学歴史学会 論文
637 歴史認識における普遍性・法則性 [歴史評論 646] 高橋 典幸 2004 歴史科学協議会 論文
638 歴史認識の時空 佐藤 正幸【著】 2004 知泉書館 著書
639 比較史の道─ヨーロッパ中世から広い世界へ─ 森本 芳樹【著】 2004 創文社 著書
640 民主化の「第3の波」のその後の民主主義の安定と経済発展―交差相関による時系列分析― [人文学報 350] 高田 洋 2004 東京都立大学人文学部 論文