※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
6261 フランス第三共和政の形成と政治支配の論理—ブルジョワ支配と「制度民主主義」— [歴史学研究 350] 喜 安朗 1969 歴史学研究会 論文
6262 フランス革命と大商人 [同志社商学 21(1)] 小林 良彰 1969 同志社大学商学会 論文
6263 プロイセン文化闘争と予防戦争論 [歴史教育 17(7)] 小林 幸輔 1969 歴史教育研究会 論文
6264 ボン基本法一七次改正法-いわゆるNotstandsgesetz-と西独社会民主党—労鋤運動における「近代化」と関連して— [社会科学討究 14(2)] 佐藤 昭夫 1969 早稲田大学社会科学研究所 論文
6265 マグナ・カルタの成立過程—主として諸侯とマグナ・カルタとの関係— [法学研究 42(8)] 森岡 敬一郎 1969 慶応義塾大学法学研究会 論文
6266 ユダの王=自由民関係—エレミヤのダビデ王朝断絶預言の社会史的背景— [史学雑誌 78(4)] 荻原 泰蔵 1969 史学会 論文
6267 ヨーロッパ中世における国際社会の成立に関する若干の考察 [福岡大学創立三十五周年記念論文集 法学編] 野見山 温 1969 福岡大学研究所 論文
6268 ローマ法における相対的所有権について—ローマ所有権法史(1)— [法学雑誌 16(1)] 吉野 悟 1969 大阪市立大学法学会 論文
6269 ローマ法発達の契機 [専修法学論集 6] 戸倉 広 1969 専修大学法学会 論文
6270 中世の自由と国家―西洋中世前期国制史の基礎的諸問題― 下 久保 正幡【編】 1969 創文社 著書
6271 中世都市ケルンの新質について—ドイツ私法史上最初の抵当権— [法制史研究 19] 林 毅 1969 法制史学会 論文
6272 中世都市法の妥当根拠について(1) [阪大法学 71] 林 毅 1969 大阪大学法学部 論文
6273 会社の支配・従属関係と取締役の責任(1) [民商法雑誌 61(1)] 山口 賢 1969 有斐閣 論文
6274 労働法史 沢登 佳人,橋詰 洋三【著】 1969 風媒社 著書
6275 叙任権闘争の国制史的意義—ザクセン地方史から— [歴史教育 17(5)] 渡部 治郎 1969 歴史教育研究会 論文
6276 地域デモクラシーの終焉—アメリカ連邦組織におけるナショナリズムの形成— [政経論叢 18(5・6) 合併号] 中川 剛 1969 広島大学政経学会 論文
6277 戦後初期のソ連=東欧関係の性格規定をめぐって [岡山大学法経学会雑誌 18(4)] 菊井 礼次 1969 岡山大学法経学会 論文
6278 手附ノート [松山商大論集 20(1・2)] 吉田 豊 1969 松山商科大学商経研究会 論文
6279 植民地主義と民族解放運動 岡倉 古志郎【著】 1969 勁草書房 著書
6280 権原開示訴訟(placita de quo warranto)における私有裁判権(private jurisdiction)の在地的構造 [歴史学研究 346] 赤沢 計真 1969 歴史学研究会 論文