※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-11. 科学・技術史

1173件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
601 工学の歴史と技術の倫理 村上 陽一郎【著】 2006 岩波書店 著書
602 幕末・維新期における尾張家の撮影写真と技術開発 [徳川林政史研究所研究紀要 40] 白根 孝胤 2006 徳川黎明会 論文
603 平安彫刻史における「中期」区分の変遷 [上智史学 51] 佐々木 英夫 2006 上智大学史学会 論文
604 戦前期近畿地方における技術教育と繊維産業―地域比較の観点から― [千里山経済学 40(1)] 玉城 陽子 2006 関西大学大学院経済学研究科院生協議会 論文
605 戦時期・戦後復興期日本の熱管理運動・熱管理政策 [大阪大学経済学 56(2)] 小堀 聡 2006 大阪大学大学院経済学研究科 論文
606 戦間期大阪の職工学校―大阪府立西野田・今宮職工学校を事例に― [大阪大学経済学 55(4)] 沢井 実 2006 大阪大学大学院経済学研究科 論文
607 放射性廃棄物の処分規制に関する若干の検討 [日本法学 72(2)] 友岡 史仁 2006 日本大学法学会 論文
608 日本における自動車排出ガス規制の成立過程―「66年規制」と運輸省の役割― [社会経済史学 72(4)] 板垣 暁 2006 社会経済史学会 論文
609 日本製糸業における発展要因の再考―比較技術史の視点から― [経済研究 57(1)] 清川 雪彦 2006 一橋大学経済研究所 論文
610 日本近代技術の形成―〈伝統〉と〈近代〉のダイナミクス― 中岡 哲郎【著】 2006 朝日新聞社 著書
611 日露戦争と下瀬火薬システム [高崎経済大学論集 49(1)] 小池 重喜 2006 高崎経済大学経済学会 論文
612 星子勇の論文と戦時期日本自動車工業について [熊本学園商学論集 12(2・3) 合併号] 本山 聡毅 2006 熊本学園大学商学会 論文
613 昭和農業技術史への証言 第5集 昭和農業技術研究会,西尾 敏彦【編】 2006 農山漁村文化協会 著書
614 村野藤吾の尼崎市庁舎―その公共の形― [地域史研究 36(1)] 笠原 一人 2006 尼崎市立地域研究史料館 論文
615 東大医学部初代綜理池田謙斎 池田文書の研究(上) 池田文書研究会【編】 2006 思文閣出版 著書
616 治水・治山をめぐる歴史文化─名所図会と地域環境史研究─ [名古屋大学文学部研究論集(史学) 52] 羽賀 祥二 2006 名古屋大学文学部 論文
617 淡路島の船大工聞書 [追手門経済論集 41(1)] 出口 晶子 2006 追手門学院大学経済学会 論文
618 現代糖業技術史―第二次大戦終了以後― ビート糖編 糖業協会【編】 2006 丸善プラネット 著書
619 現代糖業技術史―第二次大戦終了以後― 甘蔗糖編 糖業協会【編】 2006 丸善プラネット 著書
620 現代糖業技術史―第二次大戦終了以後― 精製糖編 糖業協会【編】 2006 丸善プラネット 著書