※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-4. 工業

1737件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
601 電信と電灯—19世紀電気技術史の再検討— [青山経済論集 51(4)] 黒沼 健 2000 青山学院大学経済学会 論文
602 18世紀都市クレーフェルトの絹工業経営—ライエン会社を中心に— [経済論究 103] 丸田 嘉範 1999 九州大学大学院経済学会 論文
603 1920年代アメリカにおける合成窒素生産の生成と国際窒素カルテル(2) [桜美林エコノミックス 41] 二橋 智 1999 桜美林大学経済学部 論文
604 1929年恐慌とマイロンC・テイラー—「近代化計画」をめぐって— [岐阜経済大学論集 33(2)] 黒川 博 1999 岐阜経済大学学会 論文
605 19世紀初頭ヨークシャー梳毛織物経営について [専修商学論集 68] 川村 晃正 1999 専修大学学会 論文
606 19世紀末フランス繊維工業における労働市場の構造 [商学論纂 40(5・6) 合併号] 清水 克洋 1999 中央大学商学研究会 論文
607 Competitive Relationship among German Automobile Companies in the 1920s—Adam Opel vs. Daimler-Benz— [Kyoto University Economic Review 68(1-2)] Nishimuta,Yuji 1999 The Graduate School of Economics, Kyoto University 論文
608 アメリカ自動車産業と大量生産システムの硬直化過程、1908—1972 [経済学研究 48(3)] 鈴木 良始 1999 北海道大学経済学部 論文
609 イギリス産業資本主義の変質—19世紀中期イギリス綿工業資本家による資本投資— [専修経済学論集 34(2)] 田中 章喜 1999 専修大学経済学会 論文
610 カルマル・ウデバラへの軌跡—ボルボにおける大量生産構想の挫折— [熊本学園商学論集 6(1)] 今村 寛治 1999 熊本学園大学商学会 論文
611 ザール=ロレーヌ=ルクセンブルク=ベルギー石炭=鉄鋼業地帯における地域間国際関係の形成と展開(1815—1913)—国境地域における鉱工業の展開の経済史的事例研究(1)— [経済と経営 30(2)] 石坂 昭雄 1999 札幌大学経済学会 論文
612 ソ連の産業技術力の形成—工作機械産業にみるそのイノベーション努力について— [法政大学大学院紀要 43] 三宅 美栄 1999 法政大学大学院 論文
613 トラウゴット・ザンドマイヤー:化学と技術の開拓者、1854-1922年 [経営論集 49] M・フィッシャー ; 上野 喬【訳】 1999 東洋大学経営学部 論文
614 ドイツにおける「新工場制度」の成立と労働時間短縮 [経営史学 33(4)] 幸田 亮一 1999 経営史学会 論文
615 ナチス期のフォルクスワーゲン [立教経済学論叢 55] 川瀬 泰史 1999 立教大学大学院経済学研究会 論文
616 ナチズムとドイツ自動車工業 西牟田 祐二【著】 1999 有斐閣 著書
617 フランス植民地帝国と航空機産業(1950〜1958) [経済理論 288] 藤木 剛康 1999 和歌山大学経済学会 論文
618 ベル研究所におけるトランジスタの発明者3人の人間像 [山口経済学雑誌 47(1)] 谷光 太郎 1999 山口大学経済学会 論文
619 ライン・ヴェストファーレン対ロートリンゲン・ルクセンブルク・ザール銑鉄生産費論争(上)—ルール高炉企業と鉄鉱石調達問題(6)— [佐賀大学経済論集 31(5)] 生川 聡 1999 佐賀大学経済学会 論文
620 初期イギリス綿業における景気変動と競争構造 [高崎経済大学論集 41(3)] 茂木 一之 1999 高崎経済大学経済学会 論文