※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
601 東アジア医療史より見たベッテルハイム史料(3)―ハンセン病と性病について― [沖縄史料編集紀要 38] 帆刈 浩之 2015 沖縄県教育委員会 論文
602 東京の社会変動 (中央大学社会科学研究所研究叢書 29) 川崎 嘉元,新原 道信【編】 2015 中央大学出版部 著書
603 格差の世界経済史 グレゴリー・クラーク【著】 ;  久保 恵美子【訳】 2015 日経BP社 著書
604 横浜と外国人社会―激動の20世紀を生きた人々― 横浜外国人社会研究会・横浜開港資料館【編】 2015 日本経済評論社 著書
605 歴博甲本洛中洛外図屏風に見る三条西邸と近衛邸 [都市史研究 2] 小谷 量子 2015 都市史学会 論文
606 歴史のなかの心理と認知の経済学およびニューロエコノミクス実験研究―「無縁の場」の市場、「有縁の場」の贈与社会、および「縁切り」の貨幣―(試論) [青山経済論集 67(1)] 中込 正樹 2015 青山学院大学経済学会 論文
607 歴史をひらく―女性史・ジェンダー史からみる東アジア世界― 早川 紀代,秋山 洋子,伊集院 葉子,井上 和枝,金子 幸子,宋 連玉【編】 2015 御茶の水書房 著書
608 江戸の暮らし図鑑―女性たちの日常― 菊地 ひと美【著】 2015 東京堂出版 著書
609 江戸の飛脚―人と馬による情報通信史― 巻島 隆【著】 2015 教育評論社 著書
610 江戸時代の政治と地域社会 第2巻 地域社会と文化 平川 新【編】 2015 文堂出 著書
611 津久井町史 通史編 近世・近代・現代 相模原市教育委員会教育局生涯学習部博物館【編】 2015 相模原市 著書
612 災害に学ぶ―文化資源の保全と再生― 木部 暢子【編】 2015 勉誠出版 著書
613 炭住に育てられた少女時代―住友石炭唐津鉱業所・唐津炭鉱― [西日本文化 475] 山本 ミチ子 2015 西日本文化協会 論文
614 現代日本ハウジング史―1914~2006― 住田 昌二【著】 2015 ミネルヴァ書房 著書
615 生活保護制度の目的と運用―エネルギー革命期における福岡県筑豊地区の事例― [経済論叢 188(4)] 小鈴 康子 2015 京都大学経済学会 論文
616 生産と饗宴からみた縄文時代の社会的複雑化 川島 尚宗【著】 2015 六一書房 著書
617 相互扶助の経済―無尽講・報徳の民衆思想史― テツオ・ナジタ【著】 ; 五十嵐 暁郎【監訳】 ; 福井 昌子【訳】 2015 みすず書房 著書
618 砂川闘争における反原水爆の意味 [歴史評論 778] 今井 勇 2015 歴史科学協議会 論文
619 社会政策の本質に関する再論―価値法則と社会政策試論―(第63巻第5・6号、1949年、141-159頁) [経済論叢 189(1)] 岸本 英太郎 2015 京都大学経済学会 論文
620 社会科学における善と正義―ロールズ『正義論』を超えて― 大瀧 雅之,宇野 重規,加藤 晋【編】 2015 東京大学出版会 著書