※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
601 観光の地理学 立命館大学地理学教室【編】 2015 文理閣 著書
602 豊後国下岐部村 庄屋億太郎日記 上 前田 義隆【監修】 ; 森 猛【解読】 2015 花乱社 著書
603 豊田家紡織事業の経営史―紡織から紡織機、そして自動車へ― 山崎 広明【著】 2015 文眞堂 著書
604 近世の伊勢神宮と地域社会 上野 秀治【編】 2015 岩田書院 著書
605 近世天草における土地問題 [九州文化史研究所紀要 58] 梶島 政司 2015 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
606 近世後期の琵琶湖舟運―「艫折廻船」仕法の動揺と浦々の対応― [交通史研究 86] 東 幸代 2015 交通史研究会 論文
607 近世日本における庶民の「蝦夷地」像―刊行図と節用集所載の地図を中心として― [法政大学文学部紀要 72] 米家 志乃布 2015 法政大学文学部 論文
608 近世日本図の北辺・「蝦夷地」表象 [文学 16(6)] 米家 志乃布 2015 岩波書店 論文
609 近世琵琶湖水運の特質と大津浦―大津浦の構造をめぐって― [交通史研究 86] 杉江 進 2015 交通史研究会 論文
610 近世関東の水運と商品取引 続―利根川・江戸川流域を中心に― 丹治 健蔵【著】 2015 岩田書院 著書
611 近代京都における商業地域の存在形態―四条通の商店街形成プロセスを視野に入れて― [佛教大学総合研究所紀要 22] 渡邊 秀一 2015 佛教大学総合研究所 論文
612 近代和歌山における地方エリートの家族戦略―養子・婿養子とその家族の学歴に注目して― [紀州経済史文化史研究所紀要 36] 土田 陽子 2015 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
613 近代教育関係史料 [史料と研究 : 新修摂津市史 1] 田中 智子 2015 摂津市 論文
614 近代日本の「南進」と沖縄 (岩波現代全書 055) 後藤 乾一【著】 2015 岩波書店 著書
615 近江日野の歴史 第9巻 絵図・要覧編 日野町史編さん委員会【編】 2015 滋賀県日野町 著書
616 郵便創業の実態―東海道石部駅の場合― [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 40] 藪内 吉彦 2015 郵便史研究会 論文
617 都史資料集成Ⅱ 成立期の東京都 2 自治体東京都の出発 東京都(東京都公文書館)【編】 2015 東京都(東京都公文書館) 著書
618 都市社会史の視点と構想―法・社会・文化― 塚田 孝【著】 2015 清文堂出版 著書
619 鎌倉期における重源系荘園の経営と請負─預所から雑掌へ─ [鎌倉遺文研究 35] 三輪 眞嗣 2015 鎌倉遺文研究会 論文
620 長野県地方史研究の動向 [信濃 67(6)] 櫻井 秀雄,福島 正樹,山崎 会理,田玉 徳明,三石 稔 2015 信濃史学会 論文