※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-17. 各伝

2483件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
601 光村家々則草稿 [住友史料館報 37] 末岡 照啓【解題】 2006 住友史料館 論文
602 八代斌助の思想と行動を考える―日本聖公会神戸教区の成立と活動― 桑田 優,平尾 武之,山本 祐策【編著】 2006 ミネルヴァ書房 著書
603 内村鑑三とユダヤ人Ⅰ―再臨運動とユダヤ人問題― [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 55] 黒川 知文 2006 愛知教育大学 論文
604 加藤高明と政党政治―二大政党制への道― 奈良岡 聰智【著】 2006 山川出版社 著書
605 南北朝・室町期における在京と小早川氏 [鎌倉遺文研究 18] 加藤 麻彩子 2006 鎌倉遺文研究会 論文
606 南方熊楠―梟のごとく黙坐しおる― 飯倉 照平【著】 2006 ミネルヴァ書房 著書
607 多喜二書き込み、および小林多喜二伝 補 5 [商学討究 56(4)] 倉田 稔 2006 小樽商科大学 論文
608 大正期の政治思想と大杉栄 (竹山護夫著作集 第2巻) 竹山 護夫【著】 2006 名著刊行会 著書
609 天文学者としての間重富 [大阪の歴史 69] 嘉数 次人 2006 大阪市史編纂所 論文
610 太田陸郎とその中国研究―戦時下の民俗学者― [日本民俗学 248] 王 京 2006 日本民俗学会 論文
611 女性職業作家の形成―投稿家時代の水野仙子― [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 54(2)] 根岸 泰子 2006 岐阜大学教育学部 論文
612 山崎ます美の民俗学 [信濃 58(1)] 細井 雄次郎 2006 信濃史学会 論文
613 山本正心と土佐自由民権運動―思想とその一生― [高知市立自由民権記念館紀要 14] 山本 由児 2006 高知市立自由民権記念館 論文
614 岩倉具視 (幕末維新の個性 5) 佐々木 克【著】 2006 吉川弘文館 著書
615 帝国農会幹事 岡田温(6)―愛媛県農会技師時代④― [松山大学論集 17(6)] 川東 竫弘 2006 松山大学学術研究会 論文
616 帝国農会幹事 岡田温(7)―帝国農会幹事時代①― [松山大学論集 18(1)] 川東 竫弘 2006 松山大学総合研究所 論文
617 帝国農会幹事 岡田温(8)―帝国農会幹事時代②― [松山大学論集 18(2)] 川東 竫弘 2006 松山大学総合研究所 論文
618 帝国農会幹事 岡田温(9)―帝国農会幹事時代③― [松山大学論集 18(5)] 川東 竫弘 2006 松山大学総合研究所 論文
619 弘法大師空海の研究 武内 孝善【著】 2006 吉川弘文館 著書
620 志賀志那人 思想と実践―都市福祉のパイオニア― 志賀志那人研究会【編】 2006 和泉書院 著書