※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
6161 近代天皇制研究序説(2) [東京経大学会誌 59] 下山 三郎 1968 東京経済大学研究室 論文
6162 鎌倉幕政における足利義兼の史的評価 [歴史教育 16(12)] 八幡 義信 1968 歴史教育研究会 論文
6163 長崎県議会史 第5巻 長崎県議会史編纂委員会【編】 1968 長崎県議会 著書
6164 院政の構造的特質について—12世紀受領層の動向を中心に— [北大史学 12] 石丸 煕 1968 北大史学会 論文
6165 陸軍省パンフレットと国体明徴運動—言論にみるその反響— [社会科学討究 14(1)] 石関 敬三 1968 早稲田大学社会科学研究所 論文
6166 12〜13世紀における国家権力と国衙領支配体制 [史潮 99] 高田 実 1967 東京教育大学大塚史学会 論文
6167 1930年代満洲における抗日闘争にたいする日本帝国主義の諸策動 [日本史研究 94] 梶村 秀樹 1967 日本史研究会 論文
6168 「おもろさうし」に見る日琉関係について [日本史研究 94] 鳥越 憲三郎 1967 日本史研究会 論文
6169 「大逆事件」の国際的影響(下)―フランスにおける抗議運動― [東京経大学会誌 51] 大原 慧 1967 東京経済大学研究室 論文
6170 「島原の乱」の歴史的意義 [歴史評論 201] 深谷 克已 1967 歴史科学協議会 論文
6171 「琉球処分」と民族統一の問題 [史林 50(1)] 金城 正篤 1967 史学研究会 論文
6172 「職」の特質をめぐって [史学雑誌 76(2)] 網野 善彦 1967 史学会 論文
6173 中世初期の国家権力 [史潮 99] 島田 次郎 1967 東京教育大学大塚史学会 論文
6174 中原親能と鎮西との関係 [九州史学 37-39] 瀬野 精一郎 1967 九州史学研究会 論文
6175 九州における南北朝動乱の一こま—「佐殿方」勢力の評価をめぐって— [九州史学 41] 中世史部会 1967 九州史学研究会 論文
6176 享保改革について [日本歴史 234] 大石 慎三郎 1967 日本歴史学会 論文
6177 佐賀藩における嘉永・安政期の歴史的意義 [九州史学 40] 木原 溥幸 1967 九州史学研究会 論文
6178 体系日本史叢書 第3巻 政治史Ⅲ 大久保 利謙【編】 1967 山川出版社 著書
6179 元老院会議筆記 前期 第11巻 明治法制経済史研究会【編】 1967 元老院会議筆記刊行会 著書
6180 元老院会議筆記 前期 第13巻 明治法制経済史研究会【編】 1967 元老院会議筆記刊行会 著書