※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-9. 財政

733件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 両大戦間のアメリカの支出政策—フィスカル・ポリシイ生成過程の一断面— [甲南経済学論集 15(1)] 森 恒夫 1974 甲南大学経済学会 論文
582 中世イングランドの王室財政 [北海学園大学経済論集 22(2)] 大場 四千男 1974 北海学園大学経済学会 論文
583 所得税制史にかんする1つの覚書 [経済論叢 113(1)] 広田 司朗 1974 京都大学経済学会 論文
584 17世紀中葉におけるフランス絶対王政の財政問題 [史学雑誌 82(3・4)] 常見 孝 1973 史学会 論文
585 アメリカの州・地方財政—1920年代— [経済学論集 39(2)] 林 健久 1973 東京大学経済学会 論文
586 テュルゴーの租税改革論についての覚書 [専修経済学論集 8(2)] 木崎 喜代治 1973 専修大学経済学会 論文
587 ヘンリイ四世の財政方策(上) [経済学論集 7(4)] 山村 延昭 1973 西南学院大学学術研究所 論文
588 ミラボー侯爵の租税の理論 [専修経済学論集 8(1)] 木崎 喜代治 1973 専修大学経済学会 論文
589 ラングドックにおける塩税と身分制議会(1) [法律論叢 46(4)] 高橋 清徳 1973 明治大学法律研究所 論文
590 ラングドックにおける塩税制度の成立 [法律論叢 46(2・3) 合併号] 高橋 清徳 1973 明治大学法律研究所 論文
591 ヴァイマル共和国の成立とエルツベルガーの財政改革 [北九州大学商経論集 9(2)] 伊東 弘文 1973 北九州大学商経学会 論文
592 東ドイツ計画経済の展開過程—第一次五カ年計画の史的課題— [経済学論究 27(2)] 北村 次一 1973 関西学院大学経済学研究会 論文
593 租税と公債(1・2)—第一次大戦期のイギリスの場合— [経済学論集 9(2・3)] 加藤 三郎 1973 東京大学経済学会 論文
594 財政政策と賠償問題—ブリューニンク財政の一考察— [三田学会雑誌 66(2・3) 合併号] 大島 通義 1973 慶応義塾経済学会 論文
595 1840年代の保護関税論―「第6回関税同盟会議議事録」分析― [明治学院論叢(経済研究) 35] 柳沢 治 1972 明治学院大学文経学会 論文
596 1960年代末期における連邦予算・支出規制の発展と本質 [経済学論叢 20(1・2)] 西川 宏 1972 同志社大学経済学会 論文
597 マグナ・カルタと中世イングランドの租税制度—特に軍役代納金と臨時御用金— [西洋史学 88] 森岡 敬一郎 1972 日本西洋史学会 論文
598 12世紀イングランドにおける金納化と所領経営 [拓殖大学論集 80] 松村 平一郎 1971 拓殖大学研究所 論文
599 18世紀イギリスの財政改革運動について [龍谷大学経済学論集 11(1・2) 合併号] 舟場 正富 1971 龍谷大学経済・経営学会 論文
600 19世紀後半エジプト国家財政の行詰りと外債(1)・(2) [社会経済史学 37(2・3)] 西谷 進 1971 社会経済史学会 論文