※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-2. 人口・集落・移植民

1787件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 国民国家と移民の統合―欧米先進諸国における新たな「ネーション・ビルディング」の模索― [社会学評論 60(3)] 佐藤 成基 2009 日本社会学会 論文
582 大江源太郎ノート―合衆国北西部製材業の一日本労働者― [岡山大学経済学会雑誌 40(4)] 黒川 勝利 2009 岡山大学経済学会 論文
583 年報村落社会研究 第44集 近世村落社会の共同性を再考する―日本・西欧・アジアにおける村落社会の源を求めて― 日本村落研究学会【編】 2009 農山漁村文化協会 著書
584 年報都市史研究 16 現代都市類型の創出 都市史研究会【編】 2009 山川出版社 著書
585 建国期の女性教育と「女性の権利」論 [歴史評論 707] 鈴木 周太郎 2009 歴史科学協議会 論文
586 建築的記憶術、あるいは魂の究理器械―初期近代の創造的情報編集術とムネモシュネの寵児たち― [思想 1026] 桑木野 幸司 2009 岩波書店 論文
587 戦後東ドイツ農村の難民問題と「社会主義」―戦後入植史としての土地改革・農業集団化― [農業史研究 43] 足立 芳宏 2009 日本農業史学会 論文
588 歴史人口学と比較家族史 落合 恵美子,小島 宏,八木 透【編】 ; 比較家族史学会【監修】 2009 早稲田大学出版部 著書
589 歴史家W.M.マクミランの南アフリカ時代(1891-1933年) [歴史研究 46] 堀内 隆行 2009 大阪教育大学歴史学研究室 論文
590 移民の魁・星名謙一郎のブラジル時代 [大阪商業大学論集 5(1)] 飯田 耕二郎 2009 大阪商業大学商経学会 論文
591 移民教育と「他者」の創出―「アメリカ化」の時代― [歴史評論 707] 松本 悠子 2009 歴史科学協議会 論文
592 空間と移動の社会史 前川 和也【編著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
593 翻訳 ヤン・デニュセ『アントウェルペンのアフリカ交易』(1)―『第6章「アフリカ植民地市場としてのアントウェルペン」』― [人文社会論叢(社会科学篇) 21] 中澤 勝三 2009 弘前大学人文学部 論文
594 脱植民地化とイギリス帝国 (イギリス帝国と20世紀 第4巻) 北川 勝彦【編著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
595 製鉄工業都市の誕生―ヴィクトリア朝における都市社会の勃興と地域工業化― 安元 稔【著】 2009 名古屋大学出版会 著書
596 西インド諸島とトリニダード―脱植民地化運動におけるウィリアムズの政策的ジレンマ― [歴史評論 713] 北原 靖明 2009 歴史科学協議会 論文
597 赤い大地を拓く―ブラジル移住・宮城県人の100年― 宮城県人ブラジル移住100周年記念誌制作実行委員会【編】 2009 未来の東北博覧会記念国際交流基金 著書
598 近世イタリア諸都市におけるゲットーの立地と景観 [鹿大史学 56] 藤内 哲也 2009 鹿大史学会 論文
599 12世紀のマクデブルク都市法(2)・完―大司教ヴィヒマンの1188年の特許状と参審人― [法学論叢 163(1)] 佐藤 団 2008 京都大学法学会 論文
600 1910年代後半のカリフォルニアにおける日本人稲作経営の発展過程 [農業経済研究 79(4)] 立岩 寿一 2008 日本農業経済学会 論文