※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-9. 財政

671件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 西晉の田制と税制 [史観 73] 藤家 礼之助 1966 早稲田大学史学会 論文
582 隋の貌閲と唐初の食実封 [東方学報 37] 礪波 護 1966 京都大学人文科学研究所 論文
583 1854年上海における「税務司」の創設 [東洋史研究 24(1)] 金城 正篤 1965 東洋史研究会 論文
584 元朝税制考—税糧と科差について— [東洋史研究 23(4)] 愛宕 松男 1965 東洋史研究会 論文
585 北魏の俸祿制施行について [東洋史研究 24(2)] 古賀 登 1965 東洋史研究会 論文
586 唐代商税考 [社会経済史学 30(6)] 日野 開三郎 1965 社会経済史学会 論文
587 唐代庸調の布絹課徴額と匹端制 [法制史研究 15] 日野 開三郎 1965 法制史学会 論文
588 唐末の藩鎮と中央財政 [史学雑誌 74(8)] D・トヰチェット 1965 史学会 論文
589 新中国の経済復興期(1949-52年)における農業税 [神戸大学経済学研究年報 12] 藤本 昭 1965 神戸大学経済学部 論文
590 明代における雑役の賦課について [東洋史研究 24(3)] 岩見 宏 1965 東洋史研究会 論文
591 楊炎の財政改革の基調について [一橋論叢 53(5)] 中川 学 1965 一橋大学一橋学会 論文
592 清代養廉銀の予借について [東方学 30] 佐伯 富 1965 東方学会 論文
593 清初山東における賦役制について [東洋史研究 24(2)] 藤田 敬一 1965 東洋史研究会 論文
594 清朝人参採取制度の衰微について [文経論叢 創設記念号] 川久保 悌郎 1965 弘前大学人文学部 論文
595 北宋時代の布帛と財政問題—和預買を中心に— [史林 47(2)] 梅原 郁 1964 史学研究会 論文
596 南宋の財政と経総制銭 [北大史学 9] 久富 寿 1964 北大史学会 論文
597 宋代の公使銭について(上・下) [東洋学報 47(1・2)] 佐伯 富 1964 東洋学術協会 論文
598 日唐の律令に於ける課口対不課口の比率 [東洋史研究 23(1)] 曽我部 静雄 1964 東洋史研究会 論文
599 明代華北賦・役制度改革史研究の一検討 [東洋文化 37] 小山 正明 1964 東京大学東洋文化研究所 論文
600 李朝貢納制の研究 田川 孝三【著】 1964 東洋文庫 著書