※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 農政研究の軌跡―農政シンクタンクの40年― 食料・農業政策研究センター【編】 2005 食料・農業政策研究センター 著書
582 農業経営発達史の研究─近代畿内農村の構造と担い手─ 荒木 幹雄【著】 2005 ミネルヴァ書房 著書
583 近世の検地と地域社会 中野 達哉【著】 2005 吉川弘文館 著書
584 近世前半の大阪市中宅地価格 [大阪の歴史 67] 野高 宏之 2005 大阪市史編纂所 論文
585 都市公園政策の歴史的変遷過程における「機能の社会化」と政策形成(5) [法学志林 103(1)] 申 龍徹 2005 法政大学法学志林協会 論文
586 高度経済成長期都市近郊部の農地移動―埼玉県八潮市域を事例として― [専修経済学論集 39(3)] 永江 雅和 2005 専修大学経済学会 論文
587 2度の地価高騰期と市川市の地価・住宅―公示地価と住宅の統計分析― [国府台経済研究 15(3)] 小宮 昌平 2004 千葉商科大学経済研究所 論文
588 「北海道旧土人保護法」による既所有地の所有権制限―第2条第3項の適用事例― [北海道開拓記念館研究紀要 31] 山田 伸一 2004 北海道開拓記念館 論文
589 「地割制度」起源試論 [南島文化 26] 黒島 為一 2004 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
590 「荘園制」ということ [日本歴史 673] 坂本 賞三 2004 日本歴史学会 論文
591 コモンズと入会の倫理的基礎―スチュワードシップの意義― [農業経済研究報告 36] 長谷部 正 2004 東北大学農学部資源経営経済学研究室 論文
592 中世・近世土地所有史の再構築 渡辺 尚志, 長谷川 裕子【編】 2004 青木書店 著書
593 中世寺領荘園と動乱期の社会 熱田 公【著】 2004 思文閣出版 著書
594 中世後期在地寺院の「寺領」形成過程とその展開―摂津国勝尾寺の事例― [駿台史学 122] 小山 貴子 2004 駿台史学会 論文
595 中世東大寺の寺領経営再編と散在所領―東大寺関係土地証文の網羅的検討を通じて― [鎌倉遺文研究 14] 西尾 知己 2004 鎌倉遺文研究会 論文
596 中世荘園制と鎌倉幕府 高橋 一樹【著】 2004 塙書房 著書
597 中世香取社領における土地売買の基本的性格―土地証文類の数量的推移と相互関連の検討から― [千葉県史研究 12] 湯浅 治久 2004 千葉県 論文
598 地券の発行について [租税史料館報 平成 15] 牛米 努 2004 税務大学校租税史料館 論文
599 地割制度 [南島文化 26] 来間 泰男【校注】 2004 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
600 地名記載が現実離れしている検地帳―天正13年上賀茂検地帳の事例― [日本歴史 668] 須磨 千頴 2004 日本歴史学会 論文