※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 敗戦前後の佐々木惣一―近衛文麿との関係を中心に― [人文学報 98] 松尾 尊兊 2009 京都大学人文科学研究所 論文
582 日本の初期憲法思想における法実証主義と進化論 [法学研究 82(1)] 國分 典子 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文
583 日本の戦後思想の史的展開過程―人権(意識)と部落問題を中心に相互に議論を深める契機とするために― [部落問題研究 188] 山科 三郎 2009 部落問題研究所 論文
584 日本古代国家と支配理念 有富 純也【著】 2009 東京大学出版会 著書
585 日本思想史 改訂新版 守本 順一郎【著】 ; 岩間 一雄【編】 2009 未來社 著書
586 日本思想史におけるアナーキズムの位置―初期社会主義思想との関連を中心に― [歴史学研究 859] 梅森 直之 2009 歴史学研究会 論文
587 日本思想史辞典 石毛 忠,今泉 淑夫,笠井 昌明,原島 正,三橋 健【編】 2009 山川出版社 著書
588 日露戦争前後の日本における中国観―男女別児童雑誌を素材として― [史叢 80] 金山 泰志 2009 日本大学史学会 論文
589 日露開戦過程における非戦論に関する一考察─『萬朝報』および週刊『平民新聞』を中心として─ [政経研究 46(2)] 石川 徳幸 2009 日本大学法学会 論文
590 明治初年における木下助之の百姓代改正論について [史学雑誌 118(6)] 池田 勇太 2009 史学会 論文
591 明治期日本の「新しい仏教」という運動 [季刊日本思想史 75] 大谷 栄一 2009 日本思想史懇話会 論文
592 本多利明の経済思想―享和元年成立『長器論』を中心として― [日本経済思想史研究 9] 宮田 純 2009 日本経済思想史研究会 論文
593 村岡典嗣の中世思想史研究 [季刊日本思想史 74] 昆野 伸幸 2009 日本思想史懇話会 論文
594 村岡典嗣文書とその周辺 [季刊日本思想史 74] 本村 昌文 2009 日本思想史懇話会 論文
595 村岡家史料にみる青年時代の村岡典嗣 [季刊日本思想史 74] 池上 隆史 2009 日本思想史懇話会 論文
596 検証網野善彦の歴史学―日本中世のNATION2― 永井 隆之,片岡 耕平,渡邉 俊【編】 2009 岩田書院 著書
597 概説日本政治思想史 西田 毅【編著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
598 構造論的日本政治研究の系譜―公私領域の制度的編制をめぐって― [法学 72(6)] 渡部 純 2009 東北大学法学会 論文
599 橋本左内の対外観とアジア雄飛論─日露同盟論を中心に─ [政経研究 46(2)] 瀧川 修吾 2009 日本大学法学会 論文
600 歴史のなかの宗教心理学―その思想形成と布置― 堀江 宗正【著】 2009 岩波書店 著書