※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 第1次日韓国交正常化交渉における在日朝鮮人の法的地位と処遇―植民地主義,分断,冷戦の交錯― [社会科学 44(2)] 太田 修 2014 同志社大学人文科学研究所 論文
582 第一次世界大戦初期における日本の外交世論(1)―参戦と二十一カ条要求をめぐって― [法学論叢 174(5)] 奈良岡 聰智 2014 京都大学法学会 論文
583 第一次世界大戦初期における日本の外交世論(2)―参戦と二十一カ条要求をめぐって― [法学論叢 174(6)] 奈良岡 聰智 2014 京都大学法学会 論文
584 第一次世界大戦初期における日本の外交世論(3)・完―参戦と二十一カ条要求をめぐって― [法学論叢 175(2)] 奈良岡 聰智 2014 京都大学法学会 論文
585 第二次世界大戦後の日本ーアフリカ関係史―1950年代と1960年代を中心にして― [歴史学研究 920] 北川 勝彦 2014 歴史学研究会 論文
586 第四次日中民間貿易協定締結問題と日本外務省―日華紛争への本省と在外公館の対応― [駒沢史学 83] 長谷川 貴志 2014 駒沢史学会 論文
587 自由通商運動と満洲事変 [阪大法学 64(3・4) 合併号] 滝口 剛 2014 大阪大学大学院法学研究科 論文
588 芦田均と政民連携運動―1930年代の外交と政党政治の関係をめぐって― [日本歴史 793] 矢嶋 光 2014 日本歴史学会 論文
589 英米世界秩序と東アジアにおける日本―中国をめぐる協調と相克 1906~1936― 宮田 昌明【著】 2014 錦正社 著書
590 華中・華南の鉄道利権と「勢力圏」外交―第一次大戦期を中心に― [日本歴史 794] 久保田 裕次 2014 日本歴史学会 論文
591 解説・年表 (香港都市案内集成 第13巻) 濱下 武志,李 培德 【監修・解説】 2014 ゆまに書房 著書
592 论民间交往在中日关系史上的地位 [日本学刊 139] 武 寅 2014 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
593 軍政下の香港―新生した大東亜の中核 (香港都市案内集成 第10巻) 濱下 武志,李 培德 【監修・解説】 2014 ゆまに書房 著書
594 近世から近代への過渡期における海難救助と費用負担 [海事史研究 71] 春名 徹 2014 日本海事史学会 論文
595 近代の日本と朝鮮― 「された」側からの視座― 君島 和彦【編著】 2014 東京堂出版 著書
596 近代中国の在外領事とアジア 青山 治世【著】 2014 名古屋大学出版会 著書
597 近代台湾における貿易と産業―連続と断絶― 陳 慈玉【著】 2014 御茶の水書房 著書
598 近代日本と「満州国」 植民地文化学会【編】 2014 不二出版 著書
599 韓国併合史研究資料 101 (1)韓南島嶼ノ富源・(2)明治四十四年全羅南道道勢要覧・(3)日清韓新三國志 復刻版 (1)度支部,(2)全羅南道,(3)春陽堂【編】 2014 龍溪書舎 著書
600 韓国併合史研究資料 102 (1)朝鮮百業百種・(2)朝鮮常平通寶錢譜 復刻版 (1)京城日報社,(2)西尾 守行【編著】 2014 龍溪書舎 著書