※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 減反40年と日本の水田農業 荒幡 克己【著】 2014 農林統計出版 著書
582 温和的威权主义,收入分配平等与国家治理—日本的案件分析 [日本学刊 144] 莽 景石 2014 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
583 琉球问题所涉"剩余主权"论的历史与法律考察 [日本学刊 142] 罗 欢欣 2014 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
584 甲午战争以来东亚战略格局演变及启示—兼论120年来的中日关系及未来 [日本学刊 139] 刘 江永 2014 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
585 異国船打払令の布告問題と漂流民救助ー江川家文書「異国評議書」よりー [日本歴史 792] 上白石 実 2014 日本歴史学会 論文
586 研究史整理と問題提起―1960~70年代を中心として― [歴史評論 766] 千葉 功 2014 歴史科学協議会 論文
587 第一次世界大戦初期における日本の外交世論(1)―参戦と二十一カ条要求をめぐって― [法学論叢 174(5)] 奈良岡 聰智 2014 京都大学法学会 論文
588 第一次世界大戦初期における日本の外交世論(2)―参戦と二十一カ条要求をめぐって― [法学論叢 174(6)] 奈良岡 聰智 2014 京都大学法学会 論文
589 第一次世界大戦初期における日本の外交世論(3)・完―参戦と二十一カ条要求をめぐって― [法学論叢 175(2)] 奈良岡 聰智 2014 京都大学法学会 論文
590 第二次若槻内閣期における議会政治の擁護 [国士舘大学政経論叢 167] 原田 伸一 2014 国士舘大学政経学会 論文
591 細川晴国陣営の再編と崩壊―発給文書の年次比定を踏まえて― [古文書研究 76] 馬部 隆弘 2014 日本古文書学会 論文
592 総力戦体制から国民的総動員システムへ [社会科学年報 48] 桑野 弘隆 2014 専修大学社会科学研究所 論文
593 老いと病でみる幕末維新―人びとはどのように生きたか― 家近 良樹【著】 2014 人文書院 著書
594 芦田均と政民連携運動―1930年代の外交と政党政治の関係をめぐって― [日本歴史 793] 矢嶋 光 2014 日本歴史学会 論文
595 萩反射炉再考 [日本歴史 793] 道迫 真吾 2014 日本歴史学会 論文
596 藩財政再考―藩財政・領外銀主・地域経済― 伊藤 昭弘【著】 2014 清文堂出版 著書
597 西岡国人神足氏と室町幕府 [史敏 12] 松永 和弘 2014 史敏刊行会 論文
598 講座明治維新 7 明治維新と地域社会 (改訂版) 明治維新史学会【編】 2014 有志舎 著書
599 足利直義発給文書の研究―いわゆる「二頭政治」の構造― [福岡大学人文論叢 45(4)] 森 茂暁 2014 福岡大学研究推進部 論文
600 近世の帯刀と身分・職分―「非常帯刀」の設定と逸脱― [日本歴史 798] 尾脇 秀和 2014 日本歴史学会 論文