※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 津久井町史 通史編 近世・近代・現代 相模原市教育委員会教育局生涯学習部博物館【編】 2015 相模原市 著書
582 津軽海峡圏の縄文文化 (環太平洋文明叢書 1) 安田 喜憲,阿部 千春【編】 2015 雄山閣 著書
583 海の「京都」―日本琉球都市史研究― 高橋 康夫【著】 2015 京都大学学術出版会 著書
584 海軍炭鉱からの石炭輸送鉄道―博多湾鉄道汽船― [福岡地方史研究:福岡地方史研究会会報 53] 渡部 邦昭 2015 福岡地方史研究会 論文
585 温泉発見伝説と動物―長野県上田市鹿教湯温泉の場合― [愛知大学綜合郷土研究所紀要 60] 菱川 晶子 2015 愛知大学綜合郷土研究所 論文
586 満洲信濃村建設と長野県(上)―「御下問」と拓務行政を動かした人々― [信濃 67(11)] 本島 和人 2015 信濃史学会 論文
587 滋賀県高島市朽木における行商利用の変遷と現代的意義 [地理学評論 88(5)] 伊藤 千尋 2015 日本地理学会 論文
588 漫遊案内 七日の旅/郊外探勝 その日帰り (シリーズ明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第23巻) 荒山 正彦【監修・解説】 2015 ゆまに書房 著書
589 濃尾震災紀念堂の建立と維持 [名古屋大学文学部研究論集(史学) 61] 羽賀 祥二 2015 名古屋大学文学部 論文
590 無年季的質地請戻し慣行と直上納制(上)―信州上田房山村丸山家を事例に― [信濃 67(5)] 菅原 一 2015 信濃史学会 論文
591 無年季的質地請戻し慣行と直上納制(下)―信州上田房山村丸山家を事例に― [信濃 67(7)] 菅原 一 2015 信濃史学会 論文
592 発掘調査からみた鶴崎御茶屋跡 [大分県地方史 224] 佐藤 道文 2015 大分県地方史研究会 論文
593 矢内原忠雄「インド工業論」の形成過程―戦前期日本における地域研究の方法について― [立命館経済学 64(2)] 伊澤 裕二 2015 立命館大学経済学会 論文
594 福井藩士履歴 3 け~そ (福井県文書館資料叢書 11) 福井県文書館【編】 2015 福井県文書館 著書
595 福島市史資料叢書 第95輯 「福島市誌」Ⅱ 福島市史編纂委員会【編】 2015 福島市教育委員会 著書
596 絵本 榎並八箇洪水記 上・下 長谷川 卯兵衛【著】 ; 大野 正義【編】 2015 大野正義 著書
597 群馬県地方史研究の動向 [信濃 67(6)] 深澤 敦仁,森田 真一,丑木 幸男 2015 信濃史学会 論文
598 茨城県における自治体史編纂と近世史研究 [関東近世史研究 77] 井上 拓巳 2015 関東近世史研究会 論文
599 茨城県史編さん事業と歴史館―全国初の博物館・文書館併用施設誕生の背景― [関東近世史研究 77] 永井 博 2015 関東近世史研究会 論文
600 藩領社会の人々とくらし―大村藩『郷村記』の分析を中心に― [九州文化史研究所紀要 58] 高野 信治 2015 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文