※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-17. 各伝

2483件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
581 豊臣政権の人質・人質政策と北政所 [女性歴史文化研究所紀要 15] 田端 泰子 2007 京都橘大学女性歴史文化研究所 論文
582 赤松智城論ノオト―徳応寺所蔵資料を中心に― [人文学報 94] 菊地 暁 2007 京都大学人文科学研究所 論文
583 近代化の経済的・人間的基礎―評伝 大塚久雄(その3)― [横浜商大論集 41(1)] 楠井 敏朗 2007 横浜商科大学学術研究会 論文
584 高島 鞆之助 [追手門経済論集 42(1)] 三崎 一明 2007 追手門学院大学経済学会 論文
585 高杉晋作と奇兵隊 (幕末維新の個性 7) 青山 忠正【著】 2007 吉川弘文館 著書
586 鮎川義介の産業組織心理と義済会経済施策演練―ゲーミング理論による分析― [流通経済大学論集 42(2)] 市川 新 2007 流通経済大学経済学部 論文
587 「前期的資本」との格闘(上)―評伝 大塚久雄(その2)― [横浜商大論集 39(2)] 楠井 敏朗 2006 横浜商科大学学術研究会 論文
588 「東国六腹朝臣」をめぐって [信濃 58(12)] 関口 功一 2006 信濃史学会 論文
589 『和珥部氏系図』について [中央史学 29] 古系図研究会(加藤謙吉代表) 2006 中央史学会 論文
590 『岩崎彌太郎書簡』 [三菱史料館論集 7] 山田 尚子,坪根 明子,曽我部 健 2006 三菱経済研究所 論文
591 『榮樹園拙謌集』 [愛知大学綜合郷土研究所紀要 51] 田﨑 哲郎 2006 愛知大学綜合郷土研究所 論文
592 ある軍医の日清戦争体験と対清国観―渡辺重綱『征清紀行』を読む― [専修法学論集 96] 大谷 正 2006 専修大学法学会 論文
593 チャールズ・エリオットと第1次大戦後の日本政治―1918~1926年― [法学論叢 158(5・6) 合併号] 奈良岡 聰智 2006 京都大学法学会 論文
594 ラロックの墓所探索 [住友史料館報 37] 小倉 信雄 2006 住友史料館 論文
595 三上参次博士と三井文庫 [三井文庫論叢 40] 中田 易直 2006 三井文庫 論文
596 二木氏と住吉荘二木郷の開発―二木氏系図の検討― [信濃 58(9)] 小穴 芳実 2006 信濃史学会 論文
597 井上毅と梧陰文庫 國學院大學日本文化研究所【編】 2006 汲古書院 著書
598 井伊直弼 (幕末維新の個性 6) 母利 美和【著】 2006 吉川弘文館 著書
599 伊庭貞剛の建築観と住友営繕―企業者史的アプローチ― [経済史研究 10] 瀬岡 誠 2006 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
600 信州茅野・龍谷文庫と小平雪人考(序)─黎明期諏訪考古学を探る─ [信濃 58(3)] 三上 徹也 2006 信濃史学会 論文