※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
41 不法に仕えた法律家(1)―元帝国司法省事務次官フランツ・シュレーゲルベルガー(1876-1970年)の生涯と業績― [立命館法学 384] ミヒャエル フェルスター ; 本田 稔【訳】 2019 立命館大学法学会 論文
42 不法に仕えた法律家(2)―元帝国司法省事務次官フランツ・シュレーゲルベルガー(1876-1970年)の生涯と業績― [立命館法学 385] ミヒャエル フェルスター ; 本田 稔【訳】 2019 立命館大学法学会 論文
43 中世チェコ史における教皇庁のプレゼンスと教皇庁研究の動向―『教皇庁の歴史』の刊行によせて― [西洋史論叢 41] 藤井 真生 2019 早稲田大学西洋史研究会 論文
44 中世ローマ教皇史研究における現状と課題 [西洋史論叢 41] 小林 亜沙美 2019 早稲田大学西洋史研究会 論文
45 乳母の文化史― 一九世紀イギリス社会に関する一考察― 中田 元子【著】 2019 人文書院 著書
46 初期近代イングランドのギャンブルといかさまについて―『テンペスト』のチェスの場面を起点として― [鹿児島大学教育学部研究紀要.人文・社会科学編 70] 丹羽 佐紀 2019 鹿児島大学教育学部 論文
47 制度経済学 下 政治経済学におけるその位置 ジョン・ロジャーズ・コモンズ【著】 ; 宇仁 宏幸,北川 亘太【訳】 2019 ナカニシヤ出版 著書
48 制度経済学 中 政治経済学におけるその位置 ジョン・ロジャーズ・コモンズ【著】 ; 宇仁 宏幸,坂口 明義,高橋 真悟,北川 亘太【訳】 2019 ナカニシヤ出版 著書
49 戦争と福祉―第一次大戦期のイギリス軍需工場と女性労働― 武田 尚子【著】 2019 晃洋書房 著書
50 戦間期イギリスの「国家総動員」準備(1924~1939) [同志社法学 71(5)] 森 靖夫 2019 同志社法学会 論文
51 日蘭関係に関するオランダ語史料―日本商館文書を中心に― [歴史評論 834] 松井 洋子 2019 歴史科学協議会 論文
52 現代ポーランド経済の100年 [経済学論究 73(2)] 田口 雅弘 2019 関西学院大学経済学部研究会 論文
53 知識経済の形成―産業革命から情報化社会まで― ジョエル・モキイア【著】 ; 長尾 伸一【 監訳】 ; 伊藤 庄一【訳】 2019 名古屋大学出版会 著書
54 第一次世界大戦後の東プロイセン及びバルト地域における分離主義運動 [西洋史論叢 41] 山﨑 皓平 2019 早稲田大学西洋史研究会 論文
55 経済学方法論における近代と現代 [経済学論纂 60(2)] 只腰 親和 2019 中央大学経済学研究会 論文
56 翻訳 トーマス・ニッパーダイ『ドイツ史 1866~1918年、第2巻、民主主義を前にした権力国家』「終章」(上) [西洋史論叢 41] 大内 宏一 2019 早稲田大学西洋史研究会 論文
57 複式簿記の誕生と宗教的レトリック [桃山学院大学経済経営論集 60(3)] 全 在紋 2019 桃山学院大学総合研究所 論文
58 資本主義の起源―経済理論と歴史認識― [立教経済学論叢 86] 黒木 龍三 2019 立教大学大学院経済学研究会 論文
59 1666年ロンドン大火の要因の再検討―「大火」化の社会的背景と復興過程における変容― [歴史評論 818] 菅原 未宇 2018 歴史科学協議会 論文
60 1880年ガリツィア巡幸とドイツ・リベラル―『ノイエ・フライエ・プレッセ』の論評を中心に― [寧楽史苑 63] 佐伯 彩 2018 奈良女子大学史学会 論文