※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
41 戦後復興期および高度成長期初期における養成工の労働組合・労使関係への影響―日立製作所とトヨタ自動車の1950 年争議に注目して―― [創価経営論集 43(2)] 大場 隆広 2019 創価大学経営学会 論文
42 戦後資本主義の支配構造とその転換に向けた若干の提言―日本資本主義を中心に― [専修ビジネス・レビュー 14] 阪本 将英 2019 専修大学商学研究所 論文
43 戦後開拓と満洲移民―那須千振開拓組合を事例として― [歴史と民俗 35] 森 武麿 2019 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
44 戦時期における救貧対策としての母子保護法―子どもの育成に対する期待と稼得労働に対する期待の二重性を中心に― [経済学論纂 59(5・6) 合併号] 堀川 祐里 2019 中央大学経済学研究会 論文
45 日本における近代的所有権の形成 [法律時報 91(2)] 橋本 誠一 2019 日本評論社 論文
46 日本の国立公園に関する3拙著に対する土屋俊幸教授の批評に答える [経済志林 87(1・2) 合併号] 村串 仁三郎 2019 法政大学経済学会 論文
47 日本中世村落の「排除」と「共生」(2019年度歴史学研究会大会報告 排外主義の時代における歴史学の課題 ―「排除」と「共生」を問う―<全体会>排外主義の時代における歴史学の課題―「排除」と「共生」を問う―) [歴史学研究 989] 似鳥 雄一 2019 歴史学研究会 論文
48 日本企業における女性活躍状況の変化と多様化専門部署設置の影響 [青山経営論集 54(1)] 稲村 雄大 2019 青山学院大学経営学会 論文
49 日本近代都市社会における公共政策とその需要に関する一考察―開業初期における京都市水道事業をめぐって― [歴史学研究 990] 白木 正俊 2019 歴史学研究会 論文
50 時代の変遷に伴うレジャー産業の系譜 [岐阜経済大学論集 52(3)] 原田 理人,古田 康生 2019 岐阜経済大学学会 論文
51 服藤早苗『平安朝の父と子』―ジェンダー史から権力の変遷を考える― [歴史評論 829] 嶽本 新奈 2019 歴史科学協議会 論文
52 東廻り航路における出羽国城米輸送の成立 [歴史 133] 井上 拓巳 2019 東北史学会 論文
53 武庫之荘文化会の収支決算―1970年代以降を中心に― [地域史研究 119] 出口 雄大 2019 尼崎市立地域研究史料館 論文
54 歴史叙述としての博物館展示とジェンダー(2019年度歴史学研究会大会報告 排外主義の時代における歴史学の課題 ―「排除」と「共生」を問う―<特設部会> 歴史学における男女共同参画) [歴史学研究 989] 横山 百合子,三上 義孝 2019 歴史学研究会 論文
55 歴史学研究会における男女共同参画(2019年度歴史学研究会大会報告 排外主義の時代における歴史学の課題 ―「排除」と「共生」を問う―<特設部会> 歴史学における男女共同参画) [歴史学研究 989] 小沢 弘明 2019 歴史学研究会 論文
56 淀川流域関係史料集II [史料と研究 : 新修摂津市史 4] 市 大樹,佐藤 健太郎,曽我部 愛 2019 摂津市 論文
57 港町浦賀の幕末・近代―海防と国内貿易の要衝― 大豆生田 稔【編】 2019 清文堂出版 著書
58 直轄県における議事制度―浦和県御用会所組合を事例に― [立正史学 126] 堀野 周平 2019 立正大学史学会 論文
59 社会経済統計研究の成果と展開 (1955-90年) (上)―人口統計論・階級構成表の作成・家計調査論― [立教経済学研究 73(2)] 岩崎 俊夫 2019 立教大学経済学研究会 論文
60 第一次世界大戦期における社会変動と都市問題―研究史の検討から― [桃山学院大学経済経営論集 61(1)] 島田 克彦 2019 桃山学院大学総合研究所 論文