※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
41 両大戦間期ドイツ三菱商事の展開と機械取引 [龍谷大学経営学論集 58(2)] 岡部 桂史 2019 龍谷大学経営学会 論文
42 九州における出店規制―その意図と変遷― [専修大学商学研究所報 51(3)] 川野 訓志 2019 専修大学商学研究所 論文
43 二井県政下の山口県の行財政 [山口県史研究 27] 西山 一郎 2019 山口県 論文
44 二神島豊田造船所の洋式船建造―聞書きと残された造船関係資料から― [歴史と民俗 35] 昆 政明 2019 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
45 京浜工業地帯における浴場業の展開―昭和戦前期の横浜市鶴見区を事例として― [国学院雑誌 120(10)] 吉田 律人 2019 国学院大学 論文
46 京阪枚方東口・宇治町間支線計画―京都府庁文書に見る戦前戦中の鉄道計画― [京都学・歴彩館紀要 2] 若林 正博 2019 京都府立京都学・歴彩館 論文
47 人物からたどる近代日中関係史 池田 維,嵯峨 隆,小山 三郎,栗田 尚弥【編著】 2019 国書刊行会 著書
48 伊東尾四郎と福岡県立図書館 [西日本文化 489] 草野 真樹 2019 西日本文化協会 論文
49 伊藤忠兵衛家の本部制度と事務章程 [研究紀要 52] 宇佐美 英機 2019 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
50 会計に対する歴史的パースペクティブの重要性 [会計 195(1)] 齋藤 真哉 2019 森山書店 論文
51 住民の暮らしから考える地域経済―神戸・阪神間を事例として― [神戸学院経済学論集 51(1・2) 合併号] 関谷 次博 2019 神戸学院大学経済学会 論文
52 公正から問う近代日本史 佐藤 健太郎,荻山 正浩,山口 道弘【編】 2019 吉田書店 著書
53 再論 明治期における郵便ネットワークの伸展と調整―和歌山県の市郡別データから― [郵政博物館 研究紀要 10] 小原 宏 2019 公益財団法人通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) 論文
54 初代藤野辰次郎について―蝦夷地に渡った近江商人藤野家の近代― [研究紀要 52] 坂野 鉄也,堀井 靖枝 2019 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
55 初期議会自由党の〈党議〉―議会制度下における一体性の模索― [国家学会雑誌 132(9・10) 合併号] 松本 洵 2019 国家学会 論文
56 利水と治水からみた明治維新 [歴史学研究 990] 渡辺 尚志 2019 歴史学研究会 論文
57 創立期日本史研究会の入会者をめぐって [文化史学 75] 小林 丈広 2019 文化史学会 論文
58 北垣国道と鳥取人脈 [社会科学 48(4)] 高久 嶺之介 2019 同志社大学人文科学研究所 論文
59 北清事変と郵便物逓送 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 47] 立山 一郎 2019 郵便史研究会 論文
60 北部九州における近代地方都市の生成と<政治>―都市開発と政・財・官ネットワーク― [都市史研究 6] 有馬 学 2019 都市史学会 論文