※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-14. 民俗史

2938件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
41 宮本常一の社会『忘れられた日本人』を読む─相互関係のなかの人と人、社会修辞学試論─ [季刊北海学園大学経済論集 64(3)] 犬飼 裕一 2016 北海学園大学経済学会 論文
42 平安京の地域形成 西山 良平,鈴木 久男,藤田 勝也【編著】 2016 京都大学学術出版会 著書
43 残存デンプン粒分析からみた縄文時代の植物質食料―石川県の遺跡を対象として― [名古屋大学文学部研究論集(史学) 62] 山本 直人,渋谷 綾子,上條 信彦 2016 名古屋大学文学部 論文
44 葬送の変容 [松山大学論集 28(5)] 今枝 法之 2016 松山大学総合研究所 論文
45 農具を発達させた知恵のフォークロア―生業用民具の考古学および民俗認知経済学― [青山経済論集 68(1)] 中込 正樹 2016 青山学院大学経済学会 論文
46 近世西宮社における開帳と社中構造―寛保四年開帳を中心に― [人文論究 65(2)] 松本 和明 2015 関西学院大学人文学会 論文
47 「暮しの手帖」にみる昭和20年代から平成10年代前半までの日用品と生活意識の変化 [函館大学論究 46] 大橋 美幸 2015 函館大学 論文
48 三村幸一が撮った昭和の祭り・行事―大阪歴史博物館所蔵写真から― (大阪都市遺産研究叢書 別集8) 黒田 一充,澤井 浩一,吉野 なつこ【編】 2015 関西大学大阪都市遺産研究センター 著書
49 初詣の社会史―鉄道が生んだ娯楽とナショナリズム― 平山 昇【著】 2015 東京大学出版会 著書
50 北方地域の人と環境の関係史―研究報告― 北海道開拓記念館【編】 2015 北海道開拓記念館 著書
51 古代の神話と口承の祭祀儀礼―『播磨国風土記』を中心にー― [歴史評論 786] 坂江 渉 2015 歴史科学協議会 論文
52 名所図会でめぐる大阪―摂津Ⅱ・河内・和泉― (大阪都市遺産研究叢書 別集7) 高橋 隆博,黒田 一充,長谷 洋一【監修】 ; 中尾 和昇【編】 2015 関西大学大阪都市遺産研究センター 著書
53 多様な日本列島社会 (網野善彦対談集 2) 山本 幸司【編】 2015 岩波書店 著書
54 山村の生活史と民具―古橋懐古館所蔵資料からみる― 西海 賢二【著】 2015 岩田書院 著書
55 日本人と馬―埒を越える十二の対話― 東京農業大学「食と農」の博物館,東京農業大学学術情報課程【編】 2015 東京農業大学出版会 著書
56 書籍文化とその基底 (シリーズ〈本の文化史〉 3) 若尾 政希【編】 2015 平凡社 著書
57 民俗地図方法論 倉石 忠彦【著】 2015 岩田書院 著書
58 池田郷土研究 第17号 『池田郷土研究』編集委員会 【編】 2015 池田郷土史学会 著書
59 番茶と庶民喫茶史 中村 羊一郎【著】 2015 吉川弘文館 著書
60 近世大阪における茶屋の考察―堀江地域を素材に― [部落問題研究 211] 吉元 加奈美 2015 部落問題研究所 論文