※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5921 コモン・ロー初期におけるイギリスの裁判所 [八幡大学論集 25(2)] 湯川 洋 1974 八幡大学法経学会 論文
5922 コルベール産業政策に関する若干の考察 [横浜市立大学論叢(社会科学系列) 25(3・4) 合併号] 松井 道昭 1974 横浜市立大学学術研究会 論文
5923 ザカフカス—1918年夏 [歴史学研究 409] 高橋 清治 1974 歴史学研究会 論文
5924 スチュワート初期における宗教政治と「スポーツ宣言」について [人文論究 23(3)] 川村 大膳 1974 関西学院大学人文学会 論文
5925 スペイン革命史 ペイン【著】 ; 山内 明【訳】 1974 平凡社 著書
5926 ソ連における経済改革と法(1) [社会科学研究 25(5)] 藤田 勇 1974 東京大学社会科学研究所 論文
5927 トマス・ジェファスンの新しい解釈—Fawn M. Brodie, Thomas Jefferson, An Intimate History, 1974.をめぐって— [三田学会雑誌 67(2)] 白井 厚 1974 慶応義塾経済学会 論文
5928 ドイツにおける危険責任の発展 [民商法雑誌 70(3-5)] 浦川 道太郎 1974 有斐閣 論文
5929 ドイツにおける受刑者の法的地位の展開—1933年以前の行刑における行刑目的と法的規制— [法学論叢 95(5),96(1)] 山中 敬一 1974 京都大学法学会 論文
5930 ドイツ中世後期の世界—ドイツ騎士修道会史の研究— 阿部 謹也【著】 1974 未来社 著書
5931 ドイツ共産党(KPD)のプロレタリア統一戦線運動—1921〜23年のKPD史の理解のために— [歴史研究 11] 木全 清博 1974 大阪教育大学歴史学研究室 論文
5932 ドイツ団結法発展史論(上)—団結の自由放任期における労働組合と団結法— [社会科学研究 25(3)] 手塚 和彰 1974 東京大学社会科学研究所 論文
5933 ドイツ普通法時代における共同訴訟論の展開—「一体性」から「独立制」へ— [民商法雑誌 69(6),70(1)] 岡 徹 1974 有斐閣 論文
5934 ドイツ民法におけるイミシオーン規定の成立―ドイツ・イミシオーン法の形成・発展および機能(その1)― [民商法雑誌 71(1・2)] 中山 充 1974 有斐閣 論文
5935 ドイツ社会民主党と植民地問題 [待兼山論叢(史学篇) 7] 山田 義顕 1974 大阪大学文学会 論文
5936 ドルーズの叛乱(1925-26年)—小宗派の闘争とシリア民族主義— [歴史学研究 414] 林 武 1974 歴史学研究会 論文
5937 ドレフュス事件とフランス社会主義—フランス社会主義政党史研究ノート— [長崎県立国際経済大学論集 7(3・4) 合併号] 近藤 嘉昭 1974 長崎県立国際経済大学学術研究会 論文
5938 ナチ党綱領の歴史(上・下) [西洋史学 93,94] 栗原 優 1974 日本西洋史学会 論文
5939 パレスチナ—抵抗の発端— [歴史学研究 415] 前田 慶穂 1974 歴史学研究会 論文
5940 フランスにおける行政契約一般理論の成立 [民商法雑誌 69(6),70(1)] 浜川 清 1974 有斐閣 論文