※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-8. 漁業・水産

970件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
561 瀬戸内十州の入浜塩田 [経済学論叢 27(5・6) 合併号] 岡 光夫 1979 同志社大学経済学会 論文
562 焼津漁業史 追補 1979 焼津漁業協同組合 著書
563 生きている漁具の化石—沖縄宮古群島におけるKakiの研究— [民族学研究 44(3)] 西村 朝日太郎 1979 日本民族学会 論文
564 西野塩田株式会社関係の史資料について [香川大学経済論叢 52(1・2) 合併号] 塩業資料室 1979 香川大学経済学会 論文
565 近世能登俵物(海鼠)の生産と流通 [漁業経済研究 25(1)] 田中 豊治 1979 漁業経済学会 論文
566 入浜塩田の構造と地主の家—赤穂東浜田渕家の家政改革の背景— [社会科学 24] 岡 光夫 1978 同志社大学人文科学研究所 論文
567 北洋漁業におけるサケ・マス漁撈—戦前のカムチャツカ半島鮭鱒漁業— [松前藩と松前 12] 浅利 政俊 1978 松前町史編集室 論文
568 地域漁業の変貌と市場・流通問題—北海道後志管内岩内町を事例として— [漁業経済研究 24(2)] 長谷川 健二 1978 漁業経済学会 論文
569 塩田地主の形成と地主小作関係 [経済学論叢 26(3・4)] 岡 光夫 1978 同志社大学経済学会 論文
570 大分鶴崎「家島」に於けるノリ養殖とその用具について [大分県地方史 87] 岡部 富久市 1978 大分県地方史研究会 論文
571 対馬における近代捕鯨について [西南地域史研究 2] 日野 義彦 1978 西南地域史研究会 論文
572 対馬漁業聞書(3)—内野対琴編、稿本『反故廼裏見』抄— [社会科学論集:九州大学教養部社会科学科紀要 18] 中村 正夫 1978 九州大学教養部社会科学研究室 論文
573 広島牡蠣仲間と大坂市場 [西南地域史研究 2] 土井 作治 1978 西南地域史研究会 論文
574 日本塩業大系 史料編 考古 日本塩業大系編集委員会【編】 1978 日本専売公社 著書
575 日本塩業大系 史料編 近・現代4 日本塩業大系編集委員会【編】 1978 日本専売公社 著書
576 日本漁民史—海に生きる人々の生活と歴史— 石田 好数【著】 1978 三一書房 著書
577 明治期山口県捕鯨史の研究—網代式捕鯨とその他の鯨とり— 多田 穂波【著】 1978 マツノ書店 著書
578 本藩支藩間の漁場争論—徳山湾周辺漁場をめぐって— [山口県地方史研究 40] 小山 良昌 1978 山口県地方史学会 論文
579 東京湾の社会経済史(1)—横浜市金沢区柴町の漁村・漁業史の研究を中心として— [拓殖大学論集 115] 高橋 芳郎 1978 拓殖大学研究所 論文
580 羽出浦の歴史と民俗(1-3) [大分県地方史 87-89] 安部 弥右衛門 1978 大分県地方史研究会 論文