※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
561 近代日本の麦稈真田業―文献と統計― 神立 春樹【著】 2013 教育文献刊行会 著書
562 近代美濃の地域形成 清水 孝治【著】 2013 古今書院 著書
563 近代都市の装置と統治―1910~30年代― 鈴木 勇一郎,高嶋 修一,松本 洋幸【編】 2013 日本経済評論社 著書
564 近江商人西川利右衛門家の相続と分家 [研究紀要 46] 上村 雅洋 2013 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
565 金鯱叢書―史学美術史論文集― 第39輯 竹内 誠,徳川 義崇【編】 2013 徳川黎明会 著書
566 鉄と人の文化史 窪田 蔵郎【著】 2013 雄山閣 著書
567 鉄道と地域の社会経済史 篠崎 尚夫【編】 2013 日本経済評論社 著書
568 関湊繁栄録─近世下関の発展と中継交易─ [山口県史研究 21] 木部 和昭 2013 山口県 論文
569 関西学院大学商学部の源流を探る(2)―貿易港神戸への企業進出、神戸市三大事業そして高等商業学校の登場― [商学論究 60(3)] 福井 幸男 2013 関西学院大学商学研究会 論文
570 関西学院大学商学部の源流を探る(3)―1912年創設の関西学院高等学部商科の理念と現実― [商学論究 61(1)] 福井 幸男 2013 関西学院大学商学研究会 論文
571 陸奥産金と征夷―道嶋(丸子)氏の活躍を通して― [法政史学 80] 新井 隆一 2013 法政大学史学会 論文
572 電力業と地方自治体との公共規制を巡る対立―名古屋市における報償契約、電気料金引下げ、事業買収交渉― [ヒストリア 239] 浅野 伸一 2013 大阪歴史学会 論文
573 近世後期瀬戸内農村における村内土地取引構造の研究―備後国芦田郡金丸村を事例に― [社会経済史学 78(1)] 平下 義記 2012 社会経済史学会 論文
574 16世紀後半出雲の銭使用について [松山大学論集 24(4-2)] 高木 久史 2012 松山大学総合研究所 論文
575 19世紀瀬戸内海地方の人口 [松山大学論集 24(4-2)] 速水 融 2012 松山大学総合研究所 論文
576 20世紀初頭における三菱と電力業に関する覚書―猪苗代水力電気の事例を踏まえて― [経済学研究 79(2・3) 合併号] 宮地 英敏 2012 九州大学経済学会 論文
577 「広島神楽」の伝承過程と興隆に関する社会学的研究 [広島修大論集 53(1)] 高崎 義幸 2012 広島修道大学 論文
578 お茶のブランド・マーケティング [社会科学年報 46] 梶原 勝美 2012 専修大学社会科学研究所 論文
579 シャウプ地方税制「解体」の一側面―税源分離の問題を中心として― [エコノミア 63(2)] 村松 怜 2012 横浜国立大学経済学部 論文
580 ダイカにみる1970~80年代の地域卸企業の経営発展 [経営論集 59(3・4) 合併号] 佐々木 聡 2012 明治大学経営学研究所 論文