※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
561 バブル崩壊後の不良債権問題小史―バブル崩壊と銀行破綻― [桃山学院大学経済経営論集 51(3・4) 合併号] 中野 瑞彦 2010 桃山学院大学総合研究所 論文
562 パンとペン―社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い 黒岩 比佐子【著】 2010 講談社 著書
563 ライフストーリーの時間と空間 [社会学評論 60(4)] 桜井 厚 2010 日本社会学会 論文
564 中央協和会編『朝鮮人労務者募集状況』 [経済学研究 77(1)] 宮地 英敏 2010 九州大学経済学会 論文
565 六〇年安保―メディアにあらわれたイメージ闘争― 大井 浩一【著】 2010 勁草書房 著書
566 共同の戦後史とゆくえ―地域生活圏自治への道しるべ― 高橋 英博【著】 2010 御茶の水書房 著書
567 冷戦後の自決権の展開―和平合意における分離権― [同志社法学 61(6)] 櫻井 利江 2010 同志社法学会 論文
568 加瀬報告を聞いて [歴史評論 721] 高岡 裕之 2010 歴史科学協議会 論文
569 北清事変と日本赤十字社の救護事業 [日本法学 76(2)] 喜多 義人 2010 日本大学法学会 論文
570 只、意志あらば―植民地朝鮮と連帯した日本人― 後藤 守彦【著】 2010 日本経済評論社 著書
571 国家管理のもとでの日本の大学の展開と崩壊―「大学令」の公布から「第二次世界大戦終了時」まで― [法律論叢 83(1)] 吉田  善明 2010 明治大学法律研究所 論文
572 土佐労働同盟会と「どんぞこ」 [高知市立自由民権記念館紀要 18] 吉田 文茂 2010 高知市立自由民権記念館 論文
573 大分の生活改善運動 [大分県地方史 209] 古瀬 美鈴 2010 大分県地方史研究会 論文
574 大日本近世史料 市中取締類集 29 東京大学史料編纂所【編】 2010 東京大学史料編纂所 著書
575 大正9年1-2月期におけるバブル経済(Ⅱ) [桃山学院大学経済経営論集 52(2)] 望月 和彦 2010 桃山学院大学総合研究所 論文
576 大正バブル期における経済政策の転換とその効果(Ⅲ) [桃山学院大学経済経営論集 51(2)] 望月 和彦 2010 桃山学院大学総合研究所 論文
577 大正期における大阪府方面委員の援助機能―「階級融和」に焦点づけて― [社会問題研究 59] 岩本 華子 2010 大阪府立大学人間社会学部社会福祉学科 論文
578 大正期の家族問題―自由と抑圧に生きた人びと― 湯沢 雍彦【著】 2010 ミネルヴァ書房 著書
579 夫婦の家事・余暇時間に関する分析―「社会生活基本調査」個票を用いて― [法経論叢 28(1)] 水落 正明 2010 三重大学法律経済学会 論文
580 失業対策の意図と帰結―近代日本の経験から― [歴史評論 721] 加瀬 和俊 2010 歴史科学協議会 論文