※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
561 近代イタリアの歴史―16世紀から現代まで― 北村 暁夫,伊藤 武【編著】 2012 ミネルヴァ書房 著書
562 近代国家形成期の教育改革―バイエルンの事例にみる― 谷口 健治【著】 2012 昭和堂 著書
563 近代日本経済エリート層と高等教育歴の比較考察―富裕企業家・商人層の事例から― [国士舘大学政経論叢 159] 中岡 俊介 2012 国士舘大学政経学会 論文
564 連帯の甘き幻想―マルクーゼからコミュニタリアンへ [経済と経営 42(2)] 堀川 哲 2012 札幌大学経済・経営学会 論文
565 都市空間のデザイン―歴史のなかの建築と都市― 大谷 幸夫【著】 2012 岩波書店 著書
566 野戦郵便から読み解く「ふつうのドイツ兵」―第二次世界大戦末期におけるイデオロギーと「主体性」― 小野寺 拓也【著】 2012 山川出版社 著書
567 鉄の科学史―科学と産業のあゆみ― 初山 高仁【著】 2012 東北大学出版会 著書
568 開かれたノヴェレの誕生―ギュンター・グラスの『猫と鼠』の場合(Ⅰ)― [商学論集 80(4)] 齋藤 寛 2012 福島大学経済学会 論文
569 開かれたノヴェレの誕生―ギュンター・グラスの『猫と鼠』の場合(Ⅱ)― [商学論集 81(1)] 齊藤 寛 2012 福島大学経済学会 論文
570 開かれた歴史へ― 言語論的転回と文化史― [歴史評論 745] 岡本 充弘 2012 歴史科学協議会 論文
571 高校歴史教育の改革と思考力育成 [歴史評論 749] 油井 大三郎 2012 歴史科学協議会 論文
572 黎明期アメリカ・インディアナの銀行制度 1855-1865年―アメリカ連邦準備制度の新たな嚆矢として(Ⅴ・完)― [新潟大学経済論集 92] 大森 拓磨 2012 新潟大学経済学会 論文
573 대공황 시기 미국 은행들의 내부자 대출 [經濟史學 53] 박경로 2012 韓國經濟史學會 論文
574 유럽산업혁명과 동아시아 '대분기'(Great Divergence) 논쟁 [亜細亜研究 55(2)] 김두진 / 이내영 2012 高麗大学校亜細亜問題研究所 論文
575 ヨーロッパにおける国際歴史教科書対話の現在― ドイツ=フランス共通教科書からドイツ=ポーランド共通教科書へ― [西洋史学 241] 川喜田 敦子 2011 日本西洋史学会 論文
576 "The Highest Pleasure of Which Woman's Nature Is Capable": Breast-Feeding and the Sentimental Maternal Ideal in America, 1750-1860 [Journal of American History 97(4)] NORA DOYLE 2011 Mississippi Valley Historical Association ; Organization of American Historians 論文
577 12世紀スカンディナヴィア世界における「宣教大司教座」としてのルンド [史学雑誌 120(12)] 成川 岳大 2011 史学会 論文
578 13世紀の一修道士がみた十字軍とイスラーム―ハイスターバッハのカエサリウス『奇跡についての対話』から― [早稲田商学 427] 矢内 義顕 2011 早稲田商学同攻会 論文
579 14、15世紀のセルビアにおけるミロスニク―文書の執行人あるいは証人としての貴族をめぐる諸問題― [西洋史論叢 33] 唐沢 晃一 2011 早稲田大学西洋史研究会 論文
580 14世紀ルッカの裁判記録簿の史料論的考察 ―作成・保管・利用― [西洋史学 242] 中谷 惣 2011 日本西洋史学会 論文