※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-1. 通載

1388件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
561 戦後アメリカ経済論—変貌と再生への途— 上巻 M・フェルドスタイン【編】 ; 宮崎 勇【訳】 1985 東洋経済新報社 著書
562 戦後アメリカ経済論—変貌と再生への途— 下巻 M・フェルドスタイン【編】 ; 宮崎 勇【訳】 1985 東洋経済新報社 著書
563 揺藍期中進国問題の歴史的前提—アルゼンチンの古典的国民経済と固有の社会問題— [研究年報経済学 47(3)] 佐野 誠 1985 東北大学経済学会 論文
564 東欧経済史研究序説—帝国主義時代の農民運動— 南塚 信吾【著】 1985 多賀出版 著書
565 独占形成過程の一考察(2・3) [国学院経済学 33(1・4)] 小林 義雄 1985 国学院大学経済学会 論文
566 私的経済活動の限界と国家介入の有効性に関する一考察—ニューディールを中心として— [経世論集 12] 宮澤 すむ子 1985 日本大学大学院経済学研究科大学院協議会 論文
567 第一次大戦期アメリカ戦時経済体制に関する一考察(Ⅲ・Ⅳ) [岡山大学経済学会雑誌 16(4),17(1)] 黒川 勝利 1985 岡山大学経済学会 論文
568 近代スコットランド社会経済史研究 北 政巳【著】 1985 同文館 著書
569 18・19世紀前半、アイルランド経済史研究の史料—ダブリン大学トリニティ・カレッジ所領を中心に— [三田学会雑誌 76(6)] 斎藤 英里 1984 慶応義塾経済学会 論文
570 18世紀のイギリスにおける「消費社会」の成立について [経済学論究 38(1)] 天川 潤次郎 1984 関西学院大学経済学研究会 論文
571 19世紀フランス資本主義の停滞性—1つの試論— [武蔵大学論集 31(6)] 小川 隆久 1984 武蔵大学経済学会 論文
572 「ベル・エポック」期フランスの経済成長についての覚書(1) [大阪大学経済学 34(2・3) 合併号] 竹岡 敬温 1984 大阪大学経済学部 論文
573 イギリスにおける「大不況」の発生過程 [佐賀大学経済論集 17(2)] 本間 直行 1984 佐賀大学経済学会 論文
574 イギリスの地域と社会—経済史学の新しい方法を求めて— 武居 良明【著】 1984 御茶の水書房 著書
575 イギリス中世末期における地域的市場圏(Ⅳ)—デヴォンシャーのばあいについて— [城西大学経済経営紀要 6(1)] 藤田 重行 1984 城西大学 論文
576 ドイツにおける1907年恐慌 [経済学論集 50(2)] 石見 徹 1984 東京大学経済学会 論文
577 ハミルトン体制研究序説—建国初期アメリカ合衆国の経済史— 田島 恵児【著】 1984 勁草書房 著書
578 世界大恐慌の発生過程(2) [経済学論集 49(4)] 侘美 光彦 1984 東京大学経済学会 論文
579 世界大恐慌の発生過程(3) [経済学論集 50(3)] 侘美 光彦 1984 東京大学経済学会 論文
580 世紀転換期ドイツにおける景気循環(2) [経済学論集 50(1)] 石見 徹 1984 東京大学経済学会 論文