※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-7. 林業

814件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
561 林業技術史 第3巻 造林編、森林立地編、保護・食用菌編 日本林業技術協会【編】 1973 日本林業技術協会 著書
562 林野共同体の研究 筒井 迪夫【著】 1973 農林出版 著書
563 沖縄県林野制度と林政の沿革概要 [林業経済 299,300] 篠原 武夫 1973 林業経済研究所 論文
564 裏木曽山の用材生産 [研究紀要 昭和 47] 所 三男 1973 徳川林政史研究所 論文
565 近世木材流通史の研究—丹波材流通の発展過程— 藤田 叔民【著】 1973 大原新生社 著書
566 近代における林業発展の基礎的前提—長野県北佐久地方の落葉松造林と関連して— [信濃 25(11・12)] 大井 隆男 1973 信濃史学会 論文
567 高遠領「御林」における御用木・売木の採出—元禄〜享保期の「木師郷」— [研究紀要 昭和 47] 飯岡 正毅 1973 徳川林政史研究所 論文
568 京都嵯峨材木史 京都嵯峨材木史編纂委員会【編】 1972 嵯峨材木 著書
569 伊那の「榑木奉行」「榑木山」考 [研究紀要 昭和 46] 平沢 清人 1972 徳川林政史研究所 論文
570 信州遠山地方の川狩り [研究紀要 昭和 46] 向山 雅重 1972 徳川林政史研究所 論文
571 入会林野整備過程における生産森林組合の性格—一事例の分析— [農林業問題研究 8(3)] 竹士 伊助 1972 関西農業経済学会 論文
572 十津川の伐出業について [林業経済 25(4)] 塩沢 南海治 1972 林業経済研究所 論文
573 南九州の旧製炭山村の動向—宮崎県北川村の調査から— [林業経済 25(5)] 黒田 迪夫 1972 林業経済研究所 論文
574 地域林業の戦後的展開 [林業経済 25(5)] 林 進 1972 林業経済研究所 論文
575 戦後における林業経済研究の系譜 [林業経済 25(11)] 高木 唯夫 1972 林業経済研究所 論文
576 戦後アメリカ統治下の沖繩県林業(上・下) [林業経済 25(9・10)] 篠原 武夫 1972 林業経済研究所 論文
577 戦後経済の展開と高等学校林業教育 [林業経済 25(5)] 松尾 駿一 1972 林業経済研究所 論文
578 日田地方の山村住民 [林業経済 25(5)] 堺 正紘 1972 林業経済研究所 論文
579 林業の展開と山村経済 塩谷 勉,黒田 迪夫【編】 1972 御茶の水書房 著書
580 殖産興業政策下の木材資源政策(1-4) [林業経済 25(4・5・9・10)] 萩野 敏雄 1972 林業経済研究所 論文