※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
561 古代信濃と上宮王家 [信濃 62(11)] 鎌田 宣之 2010 信濃史学会 論文
562 古代史学と考古学のあいだで [国史談話会雑誌 51] 今泉 隆雄 2010 東北大学国史談話会 論文
563 古代国家と史書の成立―東アジアと『日本書紀』― [日本史研究 571] 遠藤 慶太 2010 日本史研究会 論文
564 古代国家における道路行政の特質 [ヒストリア 223] 望月 悠佑 2010 大阪歴史学会 論文
565 古代寺院と行基集団―和泉地域における奈良時代寺院の動向と「行基四十九院」― [名古屋大学文学部研究論集(史学) 56] 梶原 義実 2010 名古屋大学文学部 論文
566 古代日本の朝堂と朝政・朝参 [ヒストリア 221] 山元 章代 2010 大阪歴史学会 論文
567 古代東アジアの仏教と王権―王興寺から飛鳥寺へ― 鈴木 靖民【編】 2010 勉誠出版 著書
568 古代窯業技術の研究 清水 芳裕【著】 2010 柳原出版 著書
569 古代陸奥国の「名取以南一十四郡」と多賀・階上二郡の権置 [国史談話会雑誌 50] 佐々木 茂楨 2010 東北大学国史談話会 論文
570 古代陸奥国の仏教受容過程について―7・8世紀から9世紀にかけての歴史的展開― [岩手史学研究 91] 窪田 大介 2010 岩手史学会 論文
571 古代高麗氏の存在形態 [日本歴史 749] 新井 孝重 2010 日本歴史学会 論文
572 古墳から見た甲斐の地域社会 [専修史学 48] 小林 健二 2010 専修大学歴史学会 論文
573 古墳時代の埋葬原理と親族構造 清家 章【著】 2010 大阪大学出版会 著書
574 古墳時代中期における小札式付属具の基礎的検討―付属具を構成する小札の用途と装着部位― [洛北史学 12] 初村 武寛 2010 洛北史学会 論文
575 古墳時代倣製鏡の研究 小林 三郎【著】 2010 六一書房 著書
576 和泉寺跡出土の文字瓦 [ヒストリア 221] 土屋 みづほ 2010 大阪歴史学会 論文
577 図説 平城京事典 奈良文化財研究所【編】 2010 柊風舎 著書
578 国分寺瓦の研究―考古学からみた律令期生産組織の地方的展開― 梶原 義実【著】 2010 名古屋大学出版会 著書
579 土偶偶感―出土状態からみた中期の土偶― [信濃 62(4)] 桐原 健 2010 信濃史学会 論文
580 大日本古記録 愚昧記 上 東京大学史料編纂所【編】 2010 東京大学史料編纂所 著書