※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
5601 ポプラリズム(下)—イギリスの1929年地方行財政改革の一側面— [東北学院大学論集(経済学) 76] 越智 洋三 1978 東北学院大学文経法学会 論文
5602 ポーランドにおける行政区画の変更とその諸要因(Ⅰ) [中京商学論叢 25(4)] 野原 敏雄 1978 中京大学学術研究会 論文
5603 マルシリウス・パドゥアの神法理念 [法学研究 51(8)] 鷲見 誠一 1978 慶応義塾大学法学研究会 論文
5604 メキシコ革命と日本 1916-1917—カランサ政権の対日政策— [歴史学研究 455] 国本 伊代 1978 歴史学研究会 論文
5605 ヨーロッパにおけるローマ=カノン法の継受 [法学論叢 103(4)] ヘルムート・コーイング ; 河上 倫逸【訳】 1978 京都大学法学会 論文
5606 ヨーロッパ法の歴史と理念 ハンス・ティーメ【著】 ; 久保 正幡【監訳】 1978 岩波書店 著書
5607 ヨーロッパ経済共同体に於ける主要機関の権限関係(1)—共同体立法の定立過程を中心として— [法学論叢 103(3)] 小室 程夫 1978 京都大学法学会 論文
5608 ルソーにおける憲法思想—主権と自由の関係について— [法政研究 45(1)] 西嶋 法友 1978 九州大学法政学会 論文
5609 レーエン制の私的所有権への再編成—プロイセン一般ラント法を中心として— [松山商大論集 29(2)] 十亀 豊一郎 1978 松山商科大学商経研究会 論文
5610 ロシア革命と工場委員会運動—ペトログラードにおける1917年3月〜7月期の分析— [北大史学 18] 西山 克典 1978 北大史学会 論文
5611 ローマ売買法における使用取得(usucapio)制度の機能 [法学 42(2・3)] 林 信夫 1978 東北大学法学会 論文
5612 ワシントン軍縮会議に際しての英国「帝国国防委員会」の対日戦略観—日英同盟を中心として— [埼玉大学紀要(社会科学篇) 26] 瀬川 善信 1978 埼玉大学 論文
5613 中世後期のテューリンゲンにおけるラント平和 [史観 99] 千葉 徳夫 1978 早稲田大学史学会 論文
5614 初期テューダー朝における中央行政の特質 [史学研究 142] 尾野 比左夫 1978 広島史学研究会 論文
5615 初期ニュー・ディール時代におけるアメリカ共産党 [史苑 39(1)] 河内 信幸 1978 立教大学史学会 論文
5616 反宗教改革時代における教皇外交—公会議外交の導入と展開— [文化史学 34] 石坂 尚武 1978 文化史学会 論文
5617 向う岸からの世界史—1つの48年革命史論— 良知 力【著】 1978 未来社 著書
5618 商法の発展傾向に関する一考察(2)—殊に商企業の発展に関して— [産大法学 11(4)] 豊岡 勇 1978 京都産業大学法学会 論文
5619 外交におけるイデオロギーと国益—1830年代イギリスにおけるリベラリズム外交世論の興隆と衰退— [法学論叢 103(3),104(1)] 中西 輝政 1978 京都大学法学会 論文
5620 外見的立憲制に関する一考察 [歴史学研究 456] 鈴木 正幸 1978 歴史学研究会 論文