※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
541 農村青年社事件―昭和アナキストの見た幻― 保阪 正康【著】 2011 筑摩書房 著書
542 農民運動指導者の戦中・戦後―杉山元治郎・平野力三と労農派― 横関 至【著】 2011 御茶の水書房 著書
543 近世パスポート体制の影―乞食の処遇をめぐって― [史窓 76] 柴田 純 2011 京都女子大学史学会 論文
544 近世村方騒動の変容―下総国結城郡の場合― 木戸田 四郎【著】 2011 岩田書院 著書
545 近世村落史研究の課題を考える―地域社会論と民衆運動史― [歴史評論 731] 渡辺 尚志 2011 歴史科学協議会 論文
546 革新幻想の戦後史 竹内 洋【著】 2011 中央公論新社 著書
547 高田保馬の部落問題論 [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 28] 田中 和男 2011 佐賀部落解放研究所 論文
548 高知慈善協会の明治期から大正期にかけての活動経過について [高知市立自由民権記念館紀要 19] 氏原 和彦 2011 高知市立自由民権記念館 論文
549 高知県における中間派無産政党の成立 [高知市立自由民権記念館紀要 19] 吉田 文茂 2011 高知市立自由民権記念館 論文
550 1922年の営業税廃税運動の政治経済過程 [社会経済史学 76(1)] 石井 裕晶 2010 社会経済史学会 論文
551 1930年代大都市近郊における都市地域社会と「無産」政治勢力―東京府八王子市の屠場市営化・移転問題の展開をてがかりに― [日本史研究 577] 中村 元 2010 日本史研究会 論文
552 「60年安保」と労働者の運動 [歴史評論 723] 三宅  明正 2010 歴史科学協議会 論文
553 「人びとを主人公にした現代史」の試みをめぐって―大門正克著『日本の歴史第15巻 1930年代から1955年 戦争と戦後を生きる―敗北体験と復興へのみちのり―』を中心に― [日本史研究 574] 野田 公夫 2010 日本史研究会 論文
554 「夕張問題」の構築―2006年6月~2007年3月― [法政研究 76(4)] 光本 伸江 2010 九州大学法政学会 論文
555 「失われた」40年―戦後労働の精神史― [立教経済学研究 64(1)] 井上 雅雄 2010 立教大学経済学研究会 論文
556 「戦争体験」という教養―「わだつみ」の戦後史― [史林 93(1)] 福間 良明 2010 史学研究会 論文
557 「戦後」なき沖縄 [琉球大学経済研究 80] 川平 成雄 2010 琉球大学法文学部 論文
558 「第一次共産党」に関する聞き取り稿本 [三田学会雑誌 103(1)] 寺出 道雄 2010 慶応義塾経済学会 論文
559 アスベスト被害と国の責任―泉南アスベスト訴訟の課題― [法律時報 82(2)] 吉村 良一 2010 日本評論社 論文
560 カネミ油症事件の発生前史―油症事件の前提を成す事実をめぐる考察― [法政大学大学院紀要 64] 宇田 和子 2010 法政大学大学院 論文