※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
541 「応永の検注帳」と中世後期荘園制 [歴史学研究 807] 岡野 友彦 2005 歴史学研究会 論文
542 いわゆる「有合地」と「有合証文」─下総国印旛郡の質地慣行─ [千葉県史研究 13] 舟橋 明宏 2005 千葉県 論文
543 アジアの農地制度と食糧 大野 徹【著】 2005 晃洋書房 著書
544 三菱財閥の不動産経営 旗手 勲【著】 2005 日本経済評論社 著書
545 中世国衙領の支配構造 錦織 勤【著】 2005 吉川弘文館 著書
546 中世成立期の荘園と都市 鈴木 敏弘【著】 2005 東京堂出版 著書
547 中近世における水辺の「コモンズ」と村落・荘郷・宮座―琵琶湖の「供祭エリ」と河海の「無縁性」をめぐって― [史林 88(6)] 佐野 静代 2005 史学研究会 論文
548 伊勢神宮領荘園の崩壊と御師の動向 [愛知学院大学大学院文学研究科文研会紀要 16] 長沼 毅 2005 愛知学院大学大学院文学研究科文研会 論文
549 伊賀国における伊勢平氏の展開—荘園公領制成立期における現地社会の動向— [ヒストリア 195] 守田 逸人 2005 大阪歴史学会 論文
550 入会権者の女子孫の入会権継承および取得―沖縄県の事例― [地域研究 1] 小川 竹一 2005 沖縄大学地域研究所 論文
551 北日本中世社会史論 入間田 宣夫【著】 2005 吉川弘文館 著書
552 占領期の住宅政策(1)―GHQによる住宅営団の閉鎖過程とその意味― [東京経大学会誌(経済学) 247] 大本 圭野 2005 東京経済大学経済学会 論文
553 古代北陸道における「加賀郡牓示札」と歴史的環境 [金沢星稜大学経済研究所年報 25] 藤井 一二 2005 金沢星稜大学経済研究所 論文
554 土地騒動から見た近世末期村落社会の土地所有・移動―信州上田藩上塩尻村を事例として― [長野経済短期大学論叢 42] 山内 太 2005 長野経済短期大学学術研究会 論文
555 城下町の地租改正 [租税史料館報 平成 16] 鈴木 芳行 2005 税務大学校租税史料館 論文
556 天保期幕領の農民支配原則─天保9年、甲州郡内領谷村代官所支配改革と質地・小作関係 [信濃 57(11)] 中小路 純 2005 信濃史学会 論文
557 小作料減免慣行と取引費用 [農業史研究 39] 有本 寛 2005 農業史研究会 論文
558 平氏と安芸国王家領荘園成立過程―知行国制の推移と共に― [史学研究 250] 畑野 順子 2005 広島史学研究会 論文
559 慶長検地後の琉球王国の貢租制度 [経済志林 73(1・2) 合併号] 山本 弘文 2005 法政大学経済学会 論文
560 戦国の「半手」覚書 [中央史学 28] 青木 裕美 2005 中央史学会 論文