※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-17. 各伝

2483件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
541 岡本かの子「生々流転」論―「水の性」の在処― [佛教大学総合研究所紀要 14] 外村 彰 2007 佛教大学総合研究所 論文
542 岡田良一郎の経済思想 ―報徳思想を背景とした社会企業家的活動に関する一考察― [日本経済思想史研究 7] 長谷川 直哉 2007 日本経済思想史研究会 論文
543 川上貞奴の菩提寺貞照寺と別荘萬松園―ひとりの女性先駆者の事績― [歴史と民俗 23] 西 和夫 2007 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
544 帝国農会幹事 岡田温(10)―帝国農会幹事時代④― [松山大学論集 18(6)] 川東 竫弘 2007 松山大学総合研究所 論文
545 帝国農会幹事 岡田温(11)―帝国農会幹事時代⑤― [松山大学論集 19(2)] 川東 竫弘 2007 松山大学総合研究所 論文
546 帝国農会幹事 岡田温(12)―帝国農会幹事時代⑥― [松山大学論集 19(3)] 川東 竫弘 2007 松山大学総合研究所 論文
547 帰化武将沙也可(金忠善)に関する評価の変遷 [広島修大論集(人文編) 48(1)] 李 寶燮 2007 広島修道大学総合研究所 論文
548 後藤新平 日本の羅針盤となった男 山岡 淳一郎【著】 2007 草思社 著書
549 後藤新平の「仕事」 藤原書店編集部【編】 2007 藤原書店 著書
550 後藤新平をめぐる権力構造の研究 駄場 裕司【著】 2007 南窓社 著書
551 後藤新平大全 (正伝 後藤新平 決定版・別巻) 御厨 貴【編】 2007 藤原書店 著書
552 戦前期東洋史学史のための初歩的ノート―志田不動麿論のための前提― [史海 54] 小嶋 茂稔 2007 東京学芸大学史学会 論文
553 戦国期信濃海津城代春日虎綱の考察 [信濃 59(9)] 柴辻 俊六 2007 信濃史学会 論文
554 敗戦後の徳富蘇峰とアメリカ―1945-1957年― [法学研究 80(2)] 澤田 次郎 2007 慶応義塾大学法学研究会 論文
555 日本近代史研究の軌跡―大石嘉一郎の人と学問― 大石先生追悼文集刊行会【編】 2007 日本経済評論社 著書
556 日露戦争前の徳富蘇峰とアメリカ(1)―明治30年代を中心に― [法学研究 80(10)] 澤田 次郎 2007 慶応義塾大学法学研究会 論文
557 日露戦争前の徳富蘇峰とアメリカ(2・完)―明治30年代を中心に― [法学研究 80(11)] 澤田 次郎 2007 慶応義塾大学法学研究会 論文
558 明治初期養蚕政策と佐々木長淳 [史艸 48] 土金 師子 2007 日本女子大学史学研究会 論文
559 朝鮮全土を歩いた日本人―農学者・高橋昇の生涯― 河田 宏【著】 2007 日本評論社 著書
560 木戸孝允 (幕末維新の個性 8) 松尾 正人【著】 2007 吉川弘文館 著書